※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校に入学前に熱性けいれんの有無を担任に伝える必要がありますか?

熱性けいれんでダイアップを持っている方に質問します。

小学校でもダイアップの事、担任の先生に伝えていますか??


4月に小学校に入学しますが、その前に児童調査表を提出しなければなりません。

担任に知ってほしいことを記入する欄があります。
そこに熱性けいれんの事を記入するべきでしょうか?

3歳と4歳で熱性けいれんを起こし家にはダイアップを常備していますが、ここ2年間は熱性けいれんを起こしていません。

コメント

deleted user

2年以上痙攣起こしてなければ起こす事はないと言われたのでうちは無くなりましたよ^_^
まずはかかりつけ医に相談されてみてはどうでしょう?
痙攣をした月齢とダイアップ服用の最終年齢を調査票に書いたら良いと思います!