![a.m.i.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
持ってないんですが歩行器って必要ですか??いろんな意見聞きたいです!!!
持ってないんですが歩行器って必要ですか??
いろんな意見聞きたいです!!!
- a.m.i.(4歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
歩行器は持ってません(*^^*)
ですが、ハイハイ・つかまり立ち・つたい歩きは6ヶ月、お座りは7ヶ月、最近はつかまり立ちから手を離して1人で1分くらい立てるようになったし、手を引いてあげると何歩でも歩けるので買うことはないし、個人的に今さら必要はないかなと思ってます(^^)
![えりかママ0221](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりかママ0221
歩行器はあんまり良くない!と聞いたことがあり、私は上の子の時も購入しませんでした。
-
a.m.i.
ありがとうございます(^^)
私もそう思ってました…(T_T)
つかまり立ちから倒れるのが怖くて…
知り合いに歩行器使った方がいいよと言われて…(。´Д⊂)- 1月5日
-
えりかママ0221
歩行器より手押し車のほうがいいかな❢と私は思います😄
つかまり立ちから倒れても頭を打ったりしなければ大丈夫かと。。😅💦
上の子はつかまり立ちから尻もちつく程度にしか倒れなかったです💦💦- 1月5日
-
a.m.i.
手押し車!!!
クリスマスプレゼントにこれもらったんですがこんなのですか??
回数は減ったんですがまだたまに倒れるんですよね…(T_T)
頭を打ったり昨日は倒れるときにテーブルにあごをぶつけて口から出血しちゃって…(。´Д⊂)- 1月5日
-
えりかママ0221
写真のようなのです❢
あらあら😣💦💦
ケガ大丈夫ですか?- 1月5日
-
a.m.i.
こんなのなんですね\(^^)/
すぐ出血は止まったので様子見してたんですが2時間以上たってからまた出血したので一応救急病院行って来ました…(T_T)
そんなにひどくなく大丈夫でした…!- 1月5日
-
えりかママ0221
ひどくなかったのならよかったですね😌- 1月5日
![ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ai
歩行器買いましたが、使う時期はほんと短かったです。
あまりいらなかった気がします。
歩行器に関しては賛否両論の意見がありますが、
後追いする息子にちょっとの間のせるくらいしか
使わなかったですよ!(´・ω・`)
-
a.m.i.
ありがとうございます(^^)
私もいらないかなと思ってます…(T_T)
使う時期短いですしね…
つかまり立ちから倒れるのが怖いです…(。´Д⊂)- 1月5日
![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな
あったらあったで乗ってるの可愛いですけど
私は持ってないです!欲しいとも思ったことないです(●´ω`●)
結局場所取って邪魔なのかな?と思います*\(^o^)/*
-
a.m.i.
ありがとうございます(^^)
ですよね!!!
私も買う予定もなかったんですが知り合いに歩行器使った方がいいよと言われて…(。´Д⊂)- 1月5日
![ちくわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわ
私は持っていません。あまり必要性を感じませんでした( ¨̮ )
-
a.m.i.
ありがとうございます(^^)
私もあまり感じてないんですが知り合いに歩行器使った方がいいよと言われて…(T_T)- 1月5日
![あんりりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんりりぃ
結構年配の人は、歩行器についてうるさい気がします笑
でも、今はあまりよくないと聞きました。
-
a.m.i.
ありがとうございます(^^)
私も買う予定も使う予定が全くありませんでした!わら
つたい歩きが出来るようになってるなら歩行器使った方がいいよ、歩く感覚も早く覚えるしと言われて…- 1月5日
-
あんりりぃ
そうなんですね。
実際、私も乗ってたのですが、よくこけて頭うってた、玄関から落ちたと聞きました^_^;
恐ろしいです笑
なので、別の意味でも子供に使うのをやめました。- 1月5日
-
a.m.i.
そうなんですね!!!
このまま使わない考えでいきます!わら- 1月5日
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
歩行器購入しましたがウチの娘は乗りませんでした( ・ ・̥ )
乗せるとギャン泣きで...
自由にハイハイして動き回れるほうがよかったみたいです💦
なので私的にはいらなかったと思いました( ˙꒳˙ )
-
a.m.i.
ありがとうございます(^^)
あまり必要なさそうですよね…(T_T)わら- 1月5日
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
市から無料レンタルしましたが要らないと思いました!
のせる期間は短いしいやがるし😵
足が強くなってくると歩けなくても抜け出して危なかったです!
-
a.m.i.
ありがとうございます(^^)
やっぱり使う期間短いですよね!!!
抜け出すようになると怖いですね…
このまま使わない考えでいこうかなと思います!わら- 1月5日
a.m.i.
ありがとうございます(^^)
娘も同じく6ヶ月ではいはい、つかまり立ち、つたい歩き、お座りできるようになって…
いらないかなと思ってたんですがつかまり立ちからバランスを崩して倒れるのが怖くて…(。´Д⊂)
知り合いに歩行器使った方がいいよと言われてので…(╥ω╥`)
退会ユーザー
つかまり立ちから倒れるのもそんなに期間長くないですよ(*^^*)
うちは1ヶ月くらいしたら、つかまり立ちから倒れるということはなくなりました。
a.m.i.
最近つかまり立ちからゆっくり腰下ろして座るようにもなってきてたんですけど…
昨日バランス崩してあごを打って倒れて口から出血したんです…(。´Д⊂)
トラウマになっちゃって怖くて…
退会ユーザー
けがをしない対策は最低限してあげないといけないと思います(^^;
うちはコーナーガードなどはしてます!
a.m.i.
コーナーガードですね…!!!
倒れる回数は減ってきたんですがまだたまに突然バランス崩して倒れるので気を付けないとですね…(。´Д⊂)
退会ユーザー
あと、突っ張り棒式のベビーフェンスを使ってるので突っ張り棒に薄手のタオルハンカチ巻いたりはしてます!
a.m.i.
ありがとうございます(^^)
参考にさせていただきます(^^)