妊娠・出産 体外受精で妊娠中の7週目。血腫があり、黄体ホルモンの薬が変わった理由は血腫に関係があるのか疑問。ルテウム膣座薬の使い方についても質問。 体外受精で妊娠し現在7週です。 血腫があるとのことでなるべく動かない生活をしています。 黄体ホルモンのお薬がワンクリノンからルテウム膣座薬に変わりました。 お薬変わったのは血腫と何か関係あるのでしょうか。 またルテウムの入れ方のコツとかありますか? 真っ直ぐ入る時もあれば横に行く時もあります。 最終更新:2023年1月8日 お気に入り 妊娠7週目 黄体ホルモン 体外受精 妊娠 生活 ワンクリノン はじめてのママリ コメント あっちゃん 体外受精自体が出血しやすいことがありますが、血腫は自然妊娠の方でもなるので膣剤と直接的な関係はないのかなと思います🤔 私も血腫持ちで入院と自宅安静でした😭 1月8日 はじめてのママリ そうなのですね…。 ワンクリノンからルテウムの薬に変更になったのが初めてなので何か関係あるのかと思ってました💦 いま22週なんですね✨私は過去2回10週と11週で稽留流産してるのでなんとか12週の壁こえたいです! 1月8日 あっちゃん 私も1人目2人目体外受精で授かり同じく膣剤使用してましたが血腫あると不安ですよね😭 何とか22週まで来ました😢 無事に安定期迎えますように🥰 1月8日 おすすめのママリまとめ 妊娠・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・脇腹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうなのですね…。
ワンクリノンからルテウムの薬に変更になったのが初めてなので何か関係あるのかと思ってました💦
いま22週なんですね✨私は過去2回10週と11週で稽留流産してるのでなんとか12週の壁こえたいです!
あっちゃん
私も1人目2人目体外受精で授かり同じく膣剤使用してましたが血腫あると不安ですよね😭
何とか22週まで来ました😢
無事に安定期迎えますように🥰