※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

義理母の発言についてずっと後を引いています。自分の中でムカムカして…

義理母の発言についてずっと後を引いています。
自分の中でムカムカしてのみ込めずにいて、夫に強く言ってしまいます。

いま1歳の子どもを育てていて周りに頼れる人がおらず、2人で協力しながらなんとかやってきました。10カ月の頃に息子が風邪を引き、そこから私たちも移され、移しを繰り返し2カ月近く続きました。お互いに限界がきて話し合った末に私の実家に帰ることになりました。

もともと息子の誕生日は夫の実家で、年末年始は私の実家でということだったのですが、結局夫の実家には行けず。

申し訳ない気持ちがあったのでテレビ電話や帰る前日に会わせたりしました。


夫が実家に帰った際に、義母より「○ちゃん(私)はい恵まれているよね。△(息子)が稼いでいるから、普通の人がパートを1カ月して稼ぐような額の旅費を使ってすぐ帰れるから。」と言っていたそうです。

実家に帰ろうとしている前夜に夫から聞かされ、ケンカしました。夫は「それは嫌みではない」、私は「嫌みだ」でケンカしました。

とりあえず次の日夫から謝られたのですが、今もたまにそれでケンカしてます。なんか今でも思い出すとムシャクシャします。

恵まれているのは分かっています。
でもあなたに言われたくありません。私はしょっちゅう帰ってないし、12歳も離れた人といろいろなリスクを背負って結婚しているし。そもそも2人で話し合った結果帰るのに。

それを「嫌みじゃない」ってことで、誇らしそうに伝えてきた夫にも腹が立ちます。稼いでいるかもしれないですが、生活費は10万円しか貰っていないし、10万円の中でも食費・日用品以外で使用する場合は報告が必要だし。

「お金、お金うるさーい‼️」って叫びながらケンカしてました。

どうしたら聞き流せるようになりますか?
早く義母の発言から解放されたいです。

コメント

はじめてのママリ

めちゃくちゃ共感。
義母は基本的に嫌味を言う生き物だと思ってます。
会わないようにする意外ありません。私も義母に言われた嫌味を忘れた事はありません。めちゃくちゃ嫌いです。

  • ままり

    ままり


    皆さんそうですよね。義母とは仲良くできませんよね?
    もう苦手です。

    共感してもらえて、「ホッ」としました。今でも夫に「あれは嫌みではない」と言われ、なんか「私がおかしいのかな?」と思い悩んでいました。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫は実親だから、そう感じても、こちらは他人。他人として嫌味だなと感じたら、それは嫌味です!

    • 1月8日
🍅

自分だったら、10万しか貰ってないんだよ💢って、ラインしちゃいます笑

  • ままり

    ままり


    義母は生活費10万円って、知っています。
    それで言ってくるってスゴいですよね。

    • 1月8日
  • 🍅

    🍅

    自分は、20万でも足りないので、10万しかくれないで、稼ぐ息子って思ってる時点で、クソ姑ですね笑
    逆に10万で、やりくりしてる、まめつぶさんのが立派と姑に分からせてやりたいです‼️

    • 1月8日
ふんわり

共感しかないです。
嫌味いう義母も嫌だけど、嫌味じゃないとかいう旦那の能天気さに心底腹立って呆れます。

そんなに言うなら義母が交通費だせ。ですね😑

  • ふんわり

    ふんわり

    あ、旦那っていうのはうちの旦那のことです💦
    ままりさんの旦那様じゃないです、分かりにくくてすみません😭

    • 1月8日
  • ままり

    ままり


    ホントですよ。
    その発言聞くと帰りにくくなったし、自分の実家でも思い出して定期的に怒ってました。

    夫も可笑しいですよね?
    これが男女の感覚の違いなのかな?

    • 1月8日
  • ふんわり

    ふんわり

    なら風邪ひいたらお前が世話しろよと義母に言いたくなりますね😇

    やっぱり自分の親は間違いなんてないって思ってるかと😵優しいママのまま…
    何せ親離れ子離れできてないんだと思ってます😫

    でもきっと義母は子供の風邪で可愛い息子のお金使って実家帰るなんて嫁ちゃんは甘えてるわ、とか見当違いな事思ってるんでしょうね😇
    介護は絶対しないように根回ししましょ!笑

    • 1月8日
すぎむん

私も義母きらいです!
嫌味生物として見ています。
私も昨年のお盆に大喧嘩して、
それから会っていません。

孫に会いたくて、毎月1回、義父母が泊まりにきていました。
一戸建で部屋はたくさんありますが、家を建てる時にお金を出してくらなかったのに、よく泊まりに来れるなと思っていました。

喧嘩した後に、義母から誕生日プレゼントで貰った物や、お皿、コップなど、孫の為に服を買ってくれたのとか、全部捨てました。笑

そしたら、スッキリしました。

  • ままり

    ままり


    スゴいですね。
    なんかそこまでハッキリした態度をとれると、すっきりしそう!

    私は良い子ぶる癖があって、なかなかハッキリした態度はとれずにいます。

    だから夫に当たっているのかも、、、
    なんか少し解決口が見つかった気がします。


    毎月泊まりにくるって、しんどいですね。私はイヤです。すぎむんさんはスゴいなー。

    • 1月8日