※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぴ
産婦人科・小児科

熱性痙攣のダイアップについてわかる方お願いします。わけあって一回目…

熱性痙攣のダイアップについて

すみません。
わかる方お願いします。

わけあって一回目ができておらず、
40度超えてしまいました。
いま、一回目を注入しても大丈夫でしょうか…

同時にお医者様にも問い合わせしています、
返答待ちなのですが、
早く知りたくて💦

コメント

オニちゃん

うちの子も熱性痙攣で38.0で入れることになってますが38.0を超えたら入れているので40度をこえるなら自分なら入れます!

自分ならどうするかでコメントしてしまいすみません💦

  • あぴ

    あぴ

    ありがとうございます!!🙇‍♀️
    あのあと医師とも連絡がとれて、
    入れてもOKと言われたので入れました!!🥺無事痙攣せずに初日のリこえましたー!🥺💦
    痙攣もちの高熱ってヒヤヒヤしますよね😅

    • 1月8日
  • オニちゃん

    オニちゃん


    痙攣が起きず良かったですね☺️
    うちも昨日ダイアップ入れたところです💦
    熱の時は緊張感がはしります😔💦

    まだ熱があると思うので下がって元気になるといいですね✨

    • 1月8日
  • あぴ

    あぴ


    お子様大丈夫でしたか??🥺
    我が子まだまだ熱下がらずです😅
    インフルエンザとコロナは陰性でしたが😱

    • 1月8日
  • オニちゃん

    オニちゃん


    昨日の朝から熱があり、今日も下がってません😔
    1/3にも発熱しその時もダイアップを使用しました😭
    その時にインフルもコロナも陰性だったのですが喉が赤いので喉風邪からの熱だと言われてます💦
    うちの子は熱が出ると3日くらいは続くのでまだ時間がかかりそうです😭

    とりあえず陰性で良かったですね🥺
    心配は続きますが乗り越えましょうね!

    • 1月8日