※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
妊娠・出産

妊娠25週目で胎児が小さいと指摘され、大きな病院を受診することになりました。先生には動揺しており、同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

現在妊娠25週目。
胎児が2週間ほど小さいと指摘され、大きな病院を受診するように指摘されました。頭、足は1週間ほど、特に胴回りが2週間ほど小さく、推定体重は590グラムとのことでした。
1ヶ月前の健診でも1週間ほど小さいと言われてましたが、成長してるから大丈夫だと思ってました。
先生に聞いても、ここではこれ以上分からないし、わかったところで何もできないと言われ、動揺しています。
同じように胎児が小さくて指摘されたり、大きな病院を紹介された方、その後の経過など教えていただきたいです。

コメント

ままり

ずーっと2週間分小さいと言われ続け、40週お腹にいても2300gいけばラッキーかなと言われてました。
後期になって、小さいからうちでは産めないかもと言われてしまい、いろいろ調べて果糖が良いと見て果物めっちゃ食べました。意味があったのか、偶然の成長期だったのかは分からないですが、結果的に39w1dに2980gにもなって産まれてくれました。3000g超えて産みたかったとは思いましたが、2300いけばラッキーだと言われた子がここまで大きくなったのだからまぁ良いか、、、と思うことにもしました。
私の身にもしっかりついてしまいましたが、今も小柄で16キロくらいしかないですが、4月からは1年生になります😊

  • みき

    みき

    回答ありがとうございます。
    指摘されてたのに最終的に2980gまで成長してくれたんですね✨
    果物がいいのは知らなかったです!!試してみます😊

    • 1月7日
ツー

息子が26週6日、620gで産まれてますが、22週くらいから徐々に体重の増えが悪くなって、小さい個人病院では「徐々に大きくなってるから大丈夫」って何度病院に行ってもそう言われて帰されてたんですが、いよいよ胎動がほぼ感じれなくなって、「絶対におかしい!!」って強く言ったらようやく大きい病院に紹介状書いてくれて、大きい病院に転院したらすぐに帝王切開と言われて、さらに大きい病院に救急車で搬送されました🚑

小さかった原因は、産まれてから分かったんですが、胎盤の大きさとへその緒の太さが通常の半分くらいしかなく、栄養が足りなかったのが原因みたいでした🤔

  • みき

    みき

    回答ありがとうございます。
    マツさんの判断が赤ちゃんを助けたんですね😭
    色んな原因があるんですね💦

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

私もいま25週で
630gほどしかなく
検索魔になってしまっています。
頭が一番小さく
他もマイナスです。
16週ごろから小さめと言われて
2週間おきの診察で
不安な日々を過ごしています。
これからお互いに
急成長してくれたらいいですね( ; ; )

  • みき

    みき

    回答ありがとうございます。
    わかります、検索魔になってしまって余計に不安に陥ってますよね...
    お互いに、急成長してくれるの祈ってます( ; ; )

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後はいかがですか?
    私はもうすぐ28週の
    胎児スクリーニングをします。
    それだけでもう何か異常があるのではないかと
    不安な毎日を過ごしています(^◇^;)

    • 1月27日
  • みき

    みき

    前回の健診では、やはり小さめではあるものの少しずつ成長はしてるのでこのまま様子みる感じでした。頭がやっぱり小さいようです。。
    また、低置胎盤という新たな問題が見つかり、できるだけ安静にとのことでした💦

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さめでも
    成長してくれてたら
    ホッとしますよね(^^)
    頭はどのくらい小さいですか?
    私は今、頭とお腹が−1.2とかです( ; ; )
    足も小さめですが頭、お腹よりかは
    少しましくらいで(^◇^;)

    抵置胎盤なんですね( ; ; )
    それもとても心配ですよね。
    産むまで色々とあって
    メンタルもやられちゃいますよね( ; ; )

    • 1月27日
  • みき

    みき

    前回は、頭-1.8で、逆に足はプラスになってました。
    お腹も張りやすくて、早めに産休に入ることにしました😢

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小顔ちゃんなだけを
    祈りたいですよね(^◇^;)
    足はプラスなんですね(^^)
    それだけでも嬉しいですよね(^^)
    いまは身体の方が大事だし
    早くゆっくりしてくださいね( ; ; )

    • 1月29日
  • みき

    みき

    ありがとうございます^_^
    一喜一憂して、メンタル持たないですよね😵
    お互い無事に出産できることを祈ってます🙏🏻

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは(^^)

    その後赤ちゃんの成長はどうですか?(^^)
    私は成長曲線下線ギリギリか
    はみ出てしまったりしながら
    成長してます(^◇^;)
    もうすぐ36週なのに2キロもないくらいで、どのくらいで
    出産になるのか
    ドキドキしながら過ごしています(^◇^;)

    • 3月20日
  • みき

    みき

    こんばんは♪
    前回の健診では、2100g程でした。毎回小さめと言われるものの成長してるから大丈夫かなーと言われています^_^お互い、赤ちゃん頑張って少しずつ大きくなってますね⭐︎また、低置胎盤なので自己血貯血しながら、出産までドキドキして毎日過ごしています。。

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね♪
    小さいながらも成長してたら
    嬉しいですよね(^^)
    私も頭がかなり小さい感じだけど
    エコーで見る限りは
    何もないので
    ただの小柄ちゃんかな?って言われてるので
    そう信じてあと少しの妊娠生活過ごします(^^)
    自己血貯血されてるんですね。
    ほんと出産までドキドキですよね(^◇^;)

    • 3月22日
  • みき

    みき

    結局前回帝王切開&今回低置胎盤なので、37週5日で手術することになりました!もうすぐなのでドキドキです。小さめだけど2500gはあるかなーと言われてます^_^
    あと少しお互い頑張りましょうね!

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう決まってるんですね♪
    本当にあと少しですね(^^)
    楽しみですね😊
    出産されて
    落ち着いたらでいいので
    出生体重など聞けたら嬉しいです🙇‍♀️

    はい!頑張りましょう(^^)

    • 3月23日
  • みき

    みき

    遅くなりましたが、無事に出産しました!
    出生体重は2800gほどあり、先生も驚いていました^_^;
    結局、妊娠中期から小さいと言われ続けたものの、原因はよくわからず、最後の追い上げ?で平均程になりました。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!(^^)
    2800あったんですね(^^)
    そのくらいあったら
    ホッとしますよね(^^)

    私は37週で高位破水して
    入院になって37週3日で
    2175gで出産になっちゃいました(^◇^;)
    これからお互い育児頑張りましょう♪

    • 5月26日
  • みき

    みき

    出産は何があるか本当に分かりませんね💦
    とりあえず出産お疲れさまでした🥹
    これから大変ですがお互い育児頑張りましょうね♪

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

同じく赤ちゃんが小さめとずっと言われていて、22週のときに大学病院に転院になりました。その時は成長がとまっているかもと言われ1週間ごとの検診が続きました!
26週のときに観察入院になり10日ほど入院→小さいけど赤ちゃんは元気そうということで一旦退院。
頭の大きさが成長曲線からだいぶ外れています。
現在は31週約1000gほどでだいぶ成長スピードは遅いですが少しずつ大きくはなっています👶
このままお腹の中で成長しないようだったら34週で小児科の先生と話し合い、早めに出産して外で育てるか、そのままお腹の中で育てるか相談するといわれました🥺

色々不安だらけですよね💦
ただ、母にできることは何もないから考えすぎず、リラックスして過ごすようにと言われました😂

  • みき

    みき

    回答ありがとうございます。
    少しずつ頑張って成長してくれてるんですね✨
    ほんと不安だらけです💦
    上の子の時も色々ありましたが、何事もなく出産できる方が逆に少ないのかも?と思って、できるだけリラックスして過ごすようにします🥲

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の検診では1週間で30gしか大きくなってなかったです🥺いよいよ2 回目の入院が近そうな予感です💦
    ほんとに何事もないのは奇跡ですよね^^;

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

私も同じです!
私は頭が2週間程小さいと言われています。
体重も25wで672g
このまま成長がないと大きな病院で早めに出産になるかもと脅されています。しかも次回の検診は1ヶ月後…不安だし辛過ぎます。。。
無痛分娩がよくて今の産院にしたのに、大きな病院だと無痛も出来なくなる?もうそれもメンタル崩壊しそうで毎日心臓がバクバクしています。。

  • みき

    みき

    わたしも毎日でもエコーして見てもらいたいくらいです💦

    早めに出産て言われると不安ですよね😢順調に妊婦生活過ごせてる人が羨ましい🙏🏻

    • 1月27日
み

わかります!
うちも初期のころ2回程小さめと言われて検索魔になったし、めちゃくちゃ心配しましたが、調べて果物たくさん食べて次の検診では問題ないと言われましたよ!!(これは果物食べまくったと言うと甘いの食べすぎるとダメだよって注意されちゃいましたので自己責任でお願いします、、笑)

問題なく3300gで産まれましたよ!
元気な赤ちゃんが産まれる事願っております(❁︎´ω`❁︎)

  • みき

    みき

    回答ありがとうございます。
    果物食べて、あとミロがいいと聞いたので1日1杯のんでます!笑
    自分の体重は順調に増えてる感じがするのですが、赤ちゃんも大きくなってますように😣

    • 1月27日