※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポインター
子育て・グッズ

ベビーベッド選びで悩んでいます。里帰り先は狭く、ミニサイズが必要か迷っています。現在の家には標準サイズも置けるが、使い方が不明。ミニ購入が良いでしょうか?

ベビーベッド選びで悩んでいます。
里帰り先の実家が狭い&猫飼っている。
ミニが限度。(母はなくてもいいと言ってます)

現在住む家が2DKで、標準サイズは
置けない事はない。

初産でベビーベッドをいつまで使うか不明で
サイズ選びで悩んでいます。
このような条件だと、やはりミニ購入する方が
いいのでしょうか?

コメント

優月

うちの子はベビーベッドレンタルしました!
3ヶ月レンタルしてそのうちに寝てくれたのは3.4回です…
嫌がるので夜は添い寝でした💦
昼間に遊ばせたり、おむつ替える時に使っていたくらいなので、1度レンタルしてみたらどうでしょうか?

  • ポインター

    ポインター

    新品購入する気はないので、中古かレンタルを考えています。
    サイズは標準でしたか?

    • 1月5日
  • 優月

    優月


    そうなのですね😊
    標準をレンタルしましたよ!
    だけど結構邪魔だったので、ミニでも良かったかなぁと思いました💦
    ベッドだけじゃなくサークルになったりするタイプなら長く使えるんじゃないでしょうか☆

    • 1月5日
  • ポインター

    ポインター

    現物を昨日見てきたんですが、思いの他大きいですよね💦
    知り合いに聞いても、「そんな使わないから、ミニで充分」から「三歳まで使うので、標準が絶対いい!」まで意見がまちまちで…。
    サークルになるのはいいですね!使えそうです。

    • 1月5日
yhym

折りたたみ式もありますよ!
うちは折りたたみです。
2万ちょっとかな?
結構便利です(o^^o)

  • ポインター

    ポインター

    折りたたみいいですね。ちょっと値段が張るので、安く買えればいいのですが(^_^;)

    • 1月5日
  • yhym

    yhym

    意外とリサイクルショップにもありますよ❣️
    新品じゃないですけど気にならなければ大丈夫だと思います(o^^o)

    • 1月5日
  • ポインター

    ポインター

    中古でも気にならないので、探してみたいと思います!ありがとうございます(^^)

    • 1月5日
こゆき

うちは標準サイズのベビーベッドを友達から譲り受けたのですが退院した日しか寝ませんでした😓ちなみにベビーベッドからベビー布団を下にひきましたがそれでも寝ず結局私と一緒の布団で寝かせてます😵💦
うちも猫飼ってますが、普通にベビーベッドに乗りますし、そこで寝てたりします😥
もう邪魔なので解体しようかなと思ってるとこです(笑)

  • ポインター

    ポインター

    ほとんど使わなかったパターンですね。うーん、必要になってから準備は遅いですし、判断に苦しむところですね(^_^;)

    • 1月5日
ちょび▽・x・▽

ミニを義実家で、標準を自宅で使ってますf^^*)
里帰りする時はミニを持って行ってました。

週の半分は義実家にいるので、ミニはお昼寝の時にまだ使ってますが、夜とか長時間寝る時は転がりまくるので普通サイズじゃないと狭いです。

ベットがあるとちょっと目を離す時に安心だったり、収納もあるので便利ですが、うちは7ヶ月でつかまり立ちしてベットの柵に登って落ちかけたので、今は上にネットをはって使ってます(笑)

生まれてすぐからずっとベットで1人で寝せてたので、寝てくれないことはないです(*^ω^*)
添い寝とかに慣れると1人で寝てくれなくて使わなくなってしまうかもしれません。

レンタルか悩んだのですが、数ヶ月すれば新品が帰る金額になってしまうので、うちは最初から買いました。

  • ポインター

    ポインター

    使い分けられるだけの経済力と家の広さがあるのがベストなんですが💦
    添い寝で慣れてしまうとベッドでは寝てくれなくなるっていうのは、確かにありそうですね。
    ミニベッドか折りたたみかで今悩み中です。

    • 1月5日
  • ちょび▽・x・▽

    ちょび▽・x・▽

    折りたたみだと段が下げられないので長く使えないと思います(´×ω×`)
    ミニを安く買って、使えるまで使うのはいいかもしれません(^^)
    ベットを使わなくなったら中のマットとか布団だけ、ベットを使わなくなっても使えばいいのでは??

    • 1月5日
  • ポインター

    ポインター

    折りたたみはミニより更に使用期間が短いという事ですか(^_^;)なるほど…。ミニで狭くなるくらい成長したら、標準を買わずにベビーベッドを卒業という感じがいいんですかねえ?

    • 1月5日
  • ちょび▽・x・▽

    ちょび▽・x・▽

    私が買いに行った時に店員さんに聞いたら、ミニは1歳、標準は2歳くらいまで使えるって聞いたんですが。実際そんなに使えないと思います。
    ミニは寝返りが始まったらホントにすぐ柵にぶつかります(つд⊂) そのせいで起きます。
    ぶつかっても痛くないようにベッドガードをつけてあげれば、少ししのげますが、ミニベット用は種類が少ないです。そしてすぐはずすようになります(笑)
    その頃から寝相もえらいことになってくるので、ベットを卒業して一緒に寝るようにするなら、部屋を安全対策しておかないとですね(꒪ω꒪υ)
    うちは猫のトイレとご飯に真っ先にイタズラしに行くので、ミーナさんのおうちも猫ちゃんがいるなら配置を考えておいた方がいいですよー(T▽T)

    • 1月5日