※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるぱか
子育て・グッズ

離乳食を始めて2ヶ月弱でストローの練習中。飲み込めずに困っています。同じ経験の方、解決方法を教えてください。

マグについて質問です。
離乳食を始めて2ヶ月弱、現在いきなりストローというマグを使ってストローの練習をしてるのですが、なかなか上手くなりません。

口に入れるとまずはストローをカミカミ、
たまに吸う事はしてるのですが、飲み込まずにダラダラ口から出してます😅
こちらから蓋を押して入れてあげてもダラダラと出します。

『いきなりストロー』は結構すぐに習得できると聞いていたのでちょっと困ってます。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
どのように解決されたかお聞きしたいです。

コメント

まぁこ♡

うちもそれ使ってます(*^^*)

でもなかなかうまく吸えません💦

6ヶ月になってから使い始めて、今8ヶ月ですが、ここ数日やっと吸えるようになってきました!でもお出かけ用はストローが長いからかまだうまく飲めません💦

哺乳瓶拒否の娘なので、スパウトも拒否してしまい、ストローしかないので根気強く慣れさせようと思ってます( ˊᵕˋ* )

水分不足にならないよう食後におっぱい飲ませてます♡

  • あるぱか

    あるぱか

    コメントありがとうございます。
    同じような方がいて嬉しいです。
    うちも今は水分は母乳オンリーです。
    うちの子、成長曲線はみ出るほど大きいので出来れば早くお茶に移行したいのですがなかなか思い通りには行きませんね😫
    スパウトも試しましたが、カミカミしたり吸っては出すというのは変わりませんでした💦

    根気よく慣れさせて行くしかないですね✨

    • 1月5日
deleted user

5ヶ月から始めましたけど、上手になれるまで1ヶ月くらいかかりましたよ🎵

  • あるぱか

    あるぱか

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    なんか口コミとか見てると2、3日で使えたと書いてあったので、うちの子に合ってないのかな?と思ってました!
    根気よく練習していきたいと思います!
    ちなみにどのタイミングで練習されてましたか?
    うちは今、離乳食を上げてるときにしかしてないのですが、、。

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    はじめは離乳食の時だけで、ちょっとのめるようになってからは、寝起きや出掛け先とかでも飲ませてます🎵

    • 1月5日
  • あるぱか

    あるぱか

    なるほど!参考になります♪
    うちも早くお出かけの時に飲ませられるようになりたいです😄

    • 1月5日
アン☆

うちは哺乳瓶もだめ、スパウトもだめ、ストローもだめで1番うまく水分を取れるのはスプーンとコップです。

コップに白湯を入れて少しずつ傾けると自分で上手に飲んでくれてこれが1番早い。少し溢れるのでガーゼカバーしながら…。

同時進行でスパウトも練習してるんですけど、うまく吸えない…。

  • あるぱか

    あるぱか

    コメントありがとうございます。
    うちもは大丈夫です。  
    コップは試した事が無いのでやって見ようと思います。

    • 1月5日