※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せいママ
妊娠・出産

一卵性の双子妊娠で入院が必要。上の子の送り迎えが難しく、親のサポートが必要。主人の実家に頼むしかない状況。同じ状況の方、保育園通いの対応策を知りたい。

初めて投稿します。

いま、2回目の妊娠で一卵性の男の子を妊娠中です。

病院から、双子で一卵性なので管理入院になる可能性が高いから予定しといてください、と言われています。ちなみに、里帰り出産はしません。

私1人なら入院してもなんら問題はないのですが、上の子のが保育園に通っているので入院してしまうと送り迎えする人がいなくなります。

主人は職場が遠く、朝早くて夜が遅いので送り迎えは不可能なので
私の親にしばらく住んでもらって頼もうかと相談したら、私抜きで一緒には住めないと…。
主人の親は人の家に住むのは嫌!と言うので主人の親に来てもらうこともできません。

そうなると、主人の実家なら主人の職場も今より近くなる上に、上の子をしばらく預かってもらいながら週に何日か保育園に連れていってもらうことも不可能ではない距離なのでそうするしかないということになりました。

こんな同じ境遇の方いらっしゃいますか。

みなさん、上の子が保育園に通っている場合どうされてるんでしょうか。

コメント

あちゅぽん

うちは2人目の時に子連れ入院できるところにしました!
さすがにお産当日は実家に預かってもらいました…
入院2日目から上の子も一緒に入院しました。

もし病院が子連れ入院できないのであれば預ける他ないと思います。
保育園にこだわらなくても預けてくれる人がいるのならそれだけでいいと思いますよ!
友達は預ける人もいなくて
施設というと堅苦しい言い方ですが
ショートステイできるところに預けてました。
親の出産やその他親が入院しなければならず預ける人がいない時にショートステイという施設があります。
でも突然知らないところで知らない先生と夜も寝るってなると子供は可哀想なので
身内の方でできるのであればお願いした方がいいですよ!

  • せいママ

    せいママ

    ショートスティとは可哀想ですね(*_*)
    私の母はおおらかな性格なので心配はないのですが、主人と義母は気難しくて実家に帰る度に口論してるような人だからそれも心配なんですよねぇ。
    でも、おっしゃる通り身内と一緒にいる方が絶対いいですよね!
    ありがとうございます!

    • 1月5日
りなママ

同じような質問を私もしていましたのでコメントさせていただきます。
理由は違いますが私は26週で子宮頚管が短いため来週の診察次第で入院と言われています。
実母は入院してるため頼れず、義母は電車で1時間半くらいのところにおり、保育園に娘を入れているのでこっちに来てくれないかとお願いしましたが、お義父さんが心配とかパートがあるから無理と言われています。
旦那も職場がかなり遠いのでふつうに働いていたら送り迎えは無理ですが、そうなったら時短にして送り迎えと娘の面倒を見ると言っています。収入も減るしかなり嫌なのですが、3ヶ月くらいなのでそれでお願いする予定です。
義実家に預けてしまえば、旦那も職場が近いからいいのでしょうが、今の保育園に通わせたいのです。私のワガママですが。
でも、実際に入院したらどうなるかわかりません。義母は自分のうちに連れて行きたいみたいなので…
保育園は変わるんですよね?

  • りなママ

    りなママ

    実母も頼れず、義母もあてにならないので給料減るのはもちろん困りますが、旦那にやってもらうしかありません。旦那さん、時短とかの制度はあると思うのでそういうのは使えないのでしょうかね?そういう会社じゃないのかもしれませんが、相談してくれてもいいような気もしますが、義実家に預けることで落ち着いているのであればお願いするしかないですよね。
    ファミサポとかいろいろ頼る手段はありそうですが、旦那ができると言うのでとりあえずはやってもらって、あとはどうしてもの時はまた考えないとです!!
    入院が間近になって来て、淋しい気持ちでいっぱいです…子供は割とすぐ慣れちゃうんでしょうけどね。
    いつ入院になるかわからないので怒らないで、笑って過ごします‼️

    • 1月5日
マリオの母

2人目妊娠中手術のための入院(15w、10日間)と管理入院(36wから1ヶ月)をしました。娘も0歳児保育で保育園に通っており、主人の仕事も自宅からかなり遠いところにあります。主人の母も他界、わたしも実家がなく頼れる人がなく、双子ではありませんが、せいママさんと状況はよく似ています。

保育園の送り迎えはファミサポさんにお願いしました。1回目の手術入院の時は、保育園からすぐの場所にお住まいのファミサポさんが入院中ずっと預かり可能とのことだったので、ファミサポさんに保育園のお迎え、食事をお願いして、主人が仕事終わり次第迎えにいっていました。

管理入院の時はさすがに長期入院だったので、3名のファミサポさんで回してもらいました。娘は混乱しないかなと少し心配しましたが、意外とすんなりでした。その時はすでに離乳食は卒業済みだったので、別料金(といっても一食300円)で夕食を出してもらいました。どのお宅も素晴らしいお食事をいただいて…。ありがたい限りでした。

もしご主人のご実家に少しは頼れるようでしたら、頼っても良いと思いますよ。

実家などに頼れる状況ではなかったので、どうなることかとハラハラしましたが、主人にも多少仕事をセーブしてもらい、なんとか乗り越えてもらいました。本当にファミサポさんと主人、娘のがんばりには感謝してもしきれません。

長文になってしまいすみません💦

  • せいママ

    せいママ

    コメントありがとうございます!
    私よりも苦労なさったんですね。
    まだ預かってもいいと言ってもらえてるのなら身内の方が息子にとっても安心できますもんね。
    義母、主人と同じく息子も2才にして少し神経質な感じがしているので少しでも安心できる場所で過ごさせてあげたいです。

    ファミサポさんも、プロなので慣れっこでしょうけどやっぱり子供は不憫ですもんね。
    なんとか管理入院にならないようにのんびりゆったり過ごします(^^;

    • 1月5日
すいしょう

切迫流産や切迫早産になり、
自宅安静中や入院などで
保育園の送迎が出来なかった人たちは、
ファミリーサポートセンターの保育ママさんに朝晩の送迎から、夜中の引き渡しまでを頼まれていました。

わたしも、切迫で送迎が出来なかったときがありましたが、
主人に仕事の都合をつけてもらいました。

どうしても保育ママに預けたくない方は、ご主人の勤務を時短やら介護(これは、職場にもよりますが、介護で時短みたいにできる職場もあります。介護休暇がもらえる職場もありますよ(☆∀☆))にして、勤務体制をかえられている方もいらっしゃいました。

時短にすると、一時給与が減るので嘆いてらっしゃいましたが……。
まぁ、出産までの数ヵ月だから!と、前向きに考えられている人もいましたよ。

ご両親の協力があれば少しは楽ですが、同時に気をもみますし、悩ましいですよね。

あと少し、出産まで頑張ってください❤

  • せいママ

    せいママ

    主人の仕事は営業で、勤務時間があってないような会社なんですよね。
    残業しても残業代出ないのに、時短勤務にしたらきっちりカットされそうです。
    みなさん結構苦労されてるんですね。質問したらすっきりしました。
    まだ身内が預かってもいいと思ってくれているのでそれが一番だと思いますが、無理な場合色んな手段があることも知ることができました。
    自治体によっても違うと思うので今のうちに下調べが必要ですね。
    ありがとうございます!!

    • 1月5日
  • すいしょう

    すいしょう


    皆さん悩みに悩んで………という感じです。

    結構、保育園の先生に内々に相談してみるのもいいかもしれません。

    ベテランそうな先生や、
    園長先生などに、うかがえば、
    様々なケースを教えてくださるかも❗(もしくは、内々に時間の融通をきかせてくださるかも??)

    役所に聞くより、まずは保育園に育児相談してみるのもアリだと思います。

    無理せず頑張ってください❤

    • 1月5日
  • せいママ

    せいママ

    クラスの主任先生には相談済みです(^^)v
    長期間休むと本当は退所させられるけど、公にしないでおくこともできますので。と言っていただけました。でも、また入園時みたいに保育園を嫌がるようにならないか心配だと伝えたら、週に何日か登園してもらった方が息子のためにはいいですよ。とのとこだったので義母にはそのように伝えてあるんです(^^;

    • 1月5日
  • すいしょう

    すいしょう


    そうですか❗

    うちの子も、
    別の理由ですが2週間ちかく、まとめてお休みしたら、
    それまで登園拒否は一切しない子でしたが、
    やはり1週間ぐらい登園拒否が続きました。

    あまり長期に休むと拒否しちゃうかも、という先生のご意見、わたしも納得…というか、同感です。
    悩ましいですねー。

    • 1月5日
  • せいママ

    せいママ

    私自身が真ん中っ子な上に母は専業主婦だったのでのほほんと育ってきましたが、共働きの親の元に産まれた第1子の息子は本当に不憫です。
    赤ちゃんが生まれるのを知ってか知らずか、妊娠してからママママ、抱っこ抱っこが激しいんですけど今のうちに愛情いっぱい注がないと💦
    抱っこもあまりしないでください、と医者からは言われてるんですけどね。

    • 1月5日
  • すいしょう

    すいしょう


    奇遇です‼
    わたしも実母は専業主婦です‼(笑)
    だから、のほほん、と育ちました❗
    うちも、いま、赤ちゃんがえり真っ最中です‼

    切迫だったので、ずっと抱っこしてあげてません……。
    公園も付き合えないし。
    主人に任せっきりです。

    よく、産まれてからもしばらく上の子優先にしたほうがよいよ、と近所のおばちゃんに言われます(笑)

    なかなかそうもいかないだろうなぁ、と分かっていつつ……!育児は大変ですね‼

    • 1月5日
  • せいママ

    せいママ

    ですね!抱っこしてあげられないのツラいですが、私が無理をしたことによってお腹の子に何かがあっても申し訳ないので日々葛藤です。
    双子が身内にいないので両親、義両親を始め、身内全体からワクワク期待されているのでなんとか持ちこたえないと(´д`|||)

    • 1月5日
せいママ

私の母はおおらかな性格なので心配ないのですが、主人と義母は気難しくて会う度に口論してます。
それも心配なんですよね。

時短勤務にしてくれるご主人も結構いらっしゃるんですね。
私の主人は会社がそんなこと許してくれるはずがないと相談する気はなさそうです。それどころかまだ会社へ妊娠の報告すらしていないみたいで頼りないです。

義母はりなママさんの義母と同じく孫を預かりたいと思ってそうです。
元々小学校の教師だったので、教育熱心で、会えば、これはだめあれはだめ、こうしてあげなあかん、のオンパレードで私は少し苦手なんですよね。息子がどう思ってるかは分かりませんが。
保育園は今のところでも、電車か車で送り迎えはなんとか可能な距離なんです。
最初病院からは30週くらいから入院と言われていましたが、今のところ経過が順調なのでなんとか無理せず過ごして入院期間を減らしてあげるよう頑張ります!!
第1子ってほんと可哀想ですね。駄々こねても可愛がってあげないと…💓
ありがとうございます!

せいママ

失礼しました。
りなママさんへの回答でした。