※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんに合うベビーチェアを検討中です。ビヨンドとストッケについての感想を教えてください。

もうすぐ7ヶ月になるのでダイニングテーブルに合うベビーチェアの購入を検討しています。
おすすめのベビーチェアあれば教えてください🙇‍♀️
あと現在自分で調べてみて気になるものがあり使用されている方いたら感想を聞きたいです!

気になるもの
ビヨンド
ストッケ←高い😂
です!

コメント

ユ

大和屋のハイチェアおすすめです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    調べてみます!

    • 1月7日
2/6予定日♡しょこ

ストッケのトリップトラップ買いました!
高いかもですが大人まで使える耐久性があるので長い目で見たらコスパはいいのかな?と🤔
歴史が長いので勝手に信頼と期待をしています😂

産前のため使用感はお伝えできずすみません🙇‍♀️

最近インスタで知ったのは
サイベックスのレモチェアで
椅子がかなり重いそうですが、だからこそ安定感があり
溝がないためお掃除が楽だそうです!
座面の高さ変更も簡単で
下をルンバが通れるので頻繁に動かす必要がないとのことでした🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ストッケは長く使えるのでいいですよね✨
    レモチェアも調べてみます😊

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

うちは2人ともすくすくチェア使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    すくすくチェア調べてみます✨

    • 1月7日
deleted user

リエンダーを使ってます😊
足がハの字になっており安定感あります✨(倒れたことはありません)
軽いので掃除などの移動も片手で楽です✨
椅子の足(床との設置面)がなだらかなカーブを描いており、足の指をぶつけた❗️ということも経験がないです🤔

ストッケもリエンダーも確かにお高いんですが、大人も座れる耐荷重なので高学年になっても中学生になっても勉強椅子としてずっと長く使用できる利点があります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    リエンダー調べてみます✨

    • 1月7日
ひよこママ

ストッケのトリップトラップ使ってます😊
お値段は高いですが、長く使えることを考えると絶対いいと思います!
高さも家のテーブルに調節できるし、成長に合わせて使えます。
あとは正しい姿勢を保てる設計らしいです🤔
確かにうちの子の場合は食事の時の姿勢は良いかなぁと思います。足もブラブラできないですし。
別売りのベビーセットを買う必要があるので結構お値段高くなりますが、それでもうちは買って良かったと思ってます😊
下の子にもストッケ買う予定です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストッケはやはり老舗ですしお値段は高いですが信頼度も高いのでよさそうですね!
    回答ありがとうございます😊

    • 1月7日