![は](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠18週でアレルギー性鼻炎の可能性があり、薬が処方されました。服薬に不安がありますが、妊娠中期で服薬された方がいるか相談したいです。
妊娠18週です。11月初旬から体調を崩し鼻詰まりが治りません。就寝中の口呼吸が辛く、本日耳鼻科を受診しました。アレルギー性鼻炎の可能性があるとのことで、薬をいくつか処方されました。
2ヶ月の間に波はありましたが、今は比較的に症状も落ち着いており、服薬するのに気が引けてしまいます…。
飲んだ方が良いのだろうということは分かっているのですが…妊娠中期に服薬されていた方おられますか?
服薬された薬
・メイアクトMS錠100mg
・フルチカゾンプロピオン酸エステル点鼻薬
・ツムラ小青竜湯エキス
- は(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
花粉症でザイザル飲んでましたー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も妊娠してから2回アレルギー性鼻炎になりました😢
20年ぶりくらい…
鼻水鼻詰まりがひどかった時は耳鼻科で処方された薬飲んでました!
今は落ち着いていますが、点鼻薬は続けています😊
-
は
コメント気付けていませんでした😣
結局、おとなしく服薬し母子共に健康に出産を終えることができました🌱
ありがとうございました✨- 8月29日
は
初マタ&初アレルギーでモヤモヤしてました。さっと飲んでさっと治す方が良いですよね!
はじめてのママリ🔰
妊娠中はどうしても免疫が下がってしまうので仕方ないです😔
お薬で少しでもよくなるといいですね!