![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アンパイなのは預金ですね、、、
リスク取るなら株とかFXとかビットコインとかですかね…🤔💭
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
ニーサやiDeCo(投資信託)は、半年間では増えないですよ💦
ニーサなどは長い期間置いておいて時間に働いてもらう+利益も雪だるま式に増やしたり、下がった時も積立したり購入し続けてこそリスク回避できるものなので。長期での運用が元本割れのリスクも少なくなります。
なんなら半年くらいだとマイナスになる可能性も高いです。
半年しかしないのなら利率の良いネット銀行などに貯蓄の一択かなと思います。(とはいっても月2万ボーナス時8万ということは、20万くらいだけなので、元手が少ないので、利率が0.1の高めで計算しても200円くらいですが💦)
-
ままりな
上の方が言ってるようにFXとかなら増やせる可能性もありますが、逆に溶ける可能性も高いです😅
- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり長期じゃないと意味ないですよね💦
大人しく預金する事にします!ありがとうございます😊- 1月6日
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
必ずしも半年って区切らないお金なら別にNISAは出来ると思いますが、その日買ってその日売っても良いんです。儲かれば税金かからないだけですよね…
ただ、下がっちゃったらいつまで寝かせても配当はきて少しは戻りますが…塩漬け状態で動かせなくなります。
夫とかは一週間とかでNISA枠使い切っちゃいますけど…
-
はじめてのママリ🔰
半年後くらいに使いたいお金でして…マイナスになったら意味ないですもんね😭大人しく預金しておきます💦ありがとうございます!- 1月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が10月から始めたニーサは今マイナス4万ですよ🤣半年はかなりハイリスクですね!
-
はじめてのママリ🔰
わあ!!!そんな事になるのですね確信を持たせてくれてありがとうございます😂NISAはやめます!笑- 1月7日
-
退会ユーザー
ふふふ💓よかったです!!!!!20年くらい寝かすつもりの時はいつかやられてみてくださいね❣️
- 1月7日
はじめてのママリ🔰
なるほど〜そうですよね😂
大人しく預金しとこうと思います…ありがとうございます!