※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友人と飲んだ3日前に感染か、新幹線のトイレで感染か。友人家族が無症状で免疫を持っている場合、友人家族が発症しない可能性も。

コロナの感染経路ですが、

1.発症の3日前に友人と飲んだことにより感染
(しかし、友人家族は誰もコロナ発症していない)

2.発症の前日に新幹線のトイレで感染

だと、1の方が可能性高いと思いますか?旦那の話です。
友人は無症状だとして、既に家族で感染して免疫を持っている場合、友人家族が誰も発症しないことはあり得るんでしょうか😅
思い当たる感染経路が、上記しかありません💦

コメント

🦖👶✨

なんとも言えないですが、
友人と友人家族がワクチン打ってたりすでり罹患したことがあったりで免疫がある場合は感染していても無症状で気づかない場合もあります。
コロナの潜伏期間は1〜14日で平均5日らしいですね。前日の新幹線の可能性0ではないですが、平均からすると早すぎる気が😅
なので飲み会の可能性の方が高いと思いますが、過去5日くらいの通勤中や職場等という可能性もあるのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    私も飲み会でもらった可能性が一番高いと思っていますが、無症状で気づかないと言っても、お子さんもいるので誰一人症状出なくて気づかないってあるかな?と思ってしまい…😅
    免疫あったら、ちょっと風邪かな?くらいでスルーしちゃってる感じかもしれないですね。

    やはり新幹線は、潜伏期間からいって早すぎな気がしますよね。他で貰った可能性もゼロではなさそうですね💦

    • 1月6日