※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

調理スペースの上に棚がある方(添付画像の上の棚みたいな感じ)、この棚…

調理スペースの上に棚がある方(添付画像の上の棚みたいな感じ)、この棚には何を入れていますか??

元々、あまり使わないホットプレートやカセットコンロ・ガスボンベを置いていましたが、地震の時に勝手にロックがかかるようなタイプではないので、落ちてきたら危険だと思って、別の場所に変更したため、ここのスペースが余っています。
何を置こうか悩んでいます

コメント

deleted user

うちは、今見てきたら

重箱、クッキーの型抜き、使わない予備のタッパー
圧力鍋、お弁当箱(年数回のみつかう)、秘密のお菓子

でした!

りつき

レトルト食品(カレー、サトウのご飯、スパゲッティのソースと乾麺)、普段使わないタッパーやピック等の飾り類、スポンジや洗剤のストック入れてます😊

ママリ

確認したら...

タッパー
お弁当箱
コーヒー豆(予備)
サランラップ等(予備)
ネット等(予備)
換気扇フィルター(予備)
食器洗剤(予備)
...などなど
備品庫となっております。

すべて、100均の取手付きのボックスに種類ごとに分けて収納しています。

はじめてのママリ🔰

タッパー、お弁当箱、ストック系のもの良いですね!
落ちてきても怪我とかにならなさそうだし、そんなに使わないですもんね✨
ありがとうございます!!!