
上の子が1歳10ヶ月で二人目が生まれた場合、年子とはどう定義されるのでしょうか?皆さんの意見を教えてください。
年子って学年で数えますか、年齢で数えますか?
二人目が生まれた時、上の子が1歳10ヶ月だったら、
それは年子なんですか!?
私の感覚では2学年差=2歳差だったので、
2歳差だよ〜と言った後、出産予定日を伝えると
「上の子が1歳のうちに産まれるんだから年子じゃん🤣」と言われ、そうなの!?となりました💦
2021年度生まれと、2023年度生まれ…2つあいてるじゃん!?と思ってしまうのですが😂
みなさんどうですか?いいねかコメントで教えてほしいです
- 初めてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳6ヶ月)

初めてのママリ🔰
それは年子だ!と思う方

初めてのママリ🔰
それは2歳差だ!と思う方

ぽっぽ
どちらとも年子ですね。
1歳11ヶ月以内に産まれて2学年差でも年子になります。
年子の2学年差と言ったら分かりやすいんじゃないですかね🤔
-
初めてのママリ🔰
年子の2学年差!なるほど!!!
学年が一つ違いなのが年子だと思ってました💦- 1月6日

あまゆ
私自身も弟と2学年差ですが、年子です☺️
友達の姪、甥は同じ年に産まれてますが、それもまた年子です😊
-
あまゆ
ごめんなさい💦同じ学年に産まれての間違いです😂
- 1月6日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!?
2022年1月生まれと、2022年12月生まれは学年違うけど同じ年に生まれたことになりますね、、なるほどー✨- 1月6日
コメント