コメント
ゆゆママ
小学校にあがってすぐの頃はよく一人で児童館行ってました!幼児期によく行ってたので先生たちとも顔見知りですし、我が家からとても近いので行かせてました!
好きな時にいって好きなタイミングで帰れます!
夏すぎてぐらいからはお友達と公園いくことがほとんどになりました。
近所のところは幼児さんは時間制限なく毎日利用できます!
ホールは午前中から14時ごろまでが幼児の時間でそのあとが小学生の時間、午前中から閉館まで親子サロンは自由に出入りできます!
ゆゆママ
小学校にあがってすぐの頃はよく一人で児童館行ってました!幼児期によく行ってたので先生たちとも顔見知りですし、我が家からとても近いので行かせてました!
好きな時にいって好きなタイミングで帰れます!
夏すぎてぐらいからはお友達と公園いくことがほとんどになりました。
近所のところは幼児さんは時間制限なく毎日利用できます!
ホールは午前中から14時ごろまでが幼児の時間でそのあとが小学生の時間、午前中から閉館まで親子サロンは自由に出入りできます!
「学校」に関する質問
もやもや聞いてください💦 近所で息子の仲良い同年代のお友達が2人います。 それぞれサッカーを習い始めたようで 息子も同じようにやらせないと1人だけ仲間はずれにならないかがすごく心配なんです。 夫はサッカーにあまり…
兄弟揃って昨日から高熱中です😭 昨日と今日は市の休日当番医がやってなくて病院には 行ってません😭 2人とも熱は38度後半で高熱ですが、 比較的元気で水分と少しの食事は取れています‼️ 明日、学校は休ませるとして、…
ワーママさん、子供を保育園や学校を休ませる基準はどんな感じですか?(もれなく自分も仕事を休まなければいけない) もちろん高熱や、明らかに具合悪かったら休ませますが、微妙な感じの時です😣
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら
コメントありがとうございます😊
うちは学校よりもちょっと遠くなるのでなかなか1人では行けなくて💦
児童館近いといいですね🥰
好きなタイミングで大丈夫なのですね😊
詳しくありがとうございます🙏
冬休み中に連れていってみます😊