
ヘアゴムの収納に悩んでいます。現在はリビング横の寝室にケースを置いていますが、旦那が片付けないため困っています。収納方法や写真を教えてください。
女の子ママ、ご自分が毎日ヘアゴム使う方に質問です!!
ヘアゴムなどの収納、片付けどうされてますか?
今は、リビング横の寝室(賃貸で狭いので隣室というかもはや同室?笑)のカラボの上にケース置いてそこにポンポン入れてます😓
娘が届くようになってきたので収納したいのですが、ふたつきのケースに入れると毎日ケースから出し入れ💦
私はしますけど、旦那がしてくれなそうでその辺に置いてなくなっていきそうで💦
写真ある方見せていただけると助かります!
写真ないかたもお知恵をお貸しください!
※私自身も毎日結んでますが手首につけっぱなし、ロングで寝るときも結んで寝るので同じゴムしか使えてません😓
- ママリ✨(4歳0ヶ月)
コメント

桜
私手首につけてます😂

退会ユーザー
百均の小分けケースにピンやらゴムやらわかりやすいように分けて入れています!
それを何十個とあるのでそれ等を大きいBOX(私は無印のを使ってます)に入れてます✰︎
↑この感じのを1つじゃ足りないので、何個か置いて、子供達が自分で選んだりしてます(*^^*)
透明なのでわかりやすいみたいです!
-
ママリ✨
ありがとうございます!
私もその方法を検討中です!- 1月6日
-
退会ユーザー
シリコンのヘアゴムは綿棒などの蓋付き容器に黒やカラフルやら色々分けて入れていて、
クシや大きいピン(仮止めとか)はグラスに立てて入れてます!- 1月6日
-
ママリ✨
詳しくありがとうございます😊
娘が棚の上が届く(届かないところにおいても勝手に椅子使って触ってる笑)ので、とりあえず全部ふたつきに入れるしかないかな〜と😓
まだ1歳でそこまで沢山の種類はないですが今後増えていきそうなので収納参考にさせてもらいます!!- 1月6日

りり
飾りがついていたら必ず引っ張られるので、私のは1つだけシリコンゴムを出してます🙌🏻
ストックは洗剤とかと一緒に入れてます!
子どものゴムは私しか扱わないので私のメイクポーチに入れました🤣
-
ママリ✨
ありがとうございます!
娘の髪を旦那も結んでくれるので迷ってます😓
娘のヘアゴムの予備は財布に入れてます!- 1月6日
-
りり
凄い!旦那さん器用ですね😳
もし結ぶのであれば、ママのヘアケアセットがあればそこがいいかなと💭- 1月6日
-
ママリ✨
旦那は可愛くは結べないですけど(笑)
私のヘアケアセットないんです😓
(髪ロングのくせに櫛もアイロンも使わない、簡単にヘアアレンジしてゴム1つで結ぶだけなので💦)
みんな共有のドライヤーは洗面所にありますが、賃貸で洗面所?って感じなので😭
ただ、旦那がお風呂入れてくれるときに無くしがちなのでとりあえず置く場所を洗面所に作るのもいいですね!!
(そのあと私が回収して定位置に。笑)- 1月6日

退会ユーザー
使い切った綿棒が入っていたケースを取っておいてそれに入れてます!
-
ママリ✨
小さいふたつきケースもあるので検討してみます!
(ヘアゴム多くてごちゃごちゃになりそうなのでよく使うものだけ入れるとか💦)- 1月6日
ママリ✨
同じ方がいて安心しました!
子どもさんはヘアゴム使いますか?どうされてますか?
桜
風呂場の鏡裏に置いてあります😂
ママリ✨
そうなんですね😓
せまい賃貸でそんな立派な洗面台ないので考えます!!