
コメント

ままり
なかったわけではないですが、まだ軽い方でした。
特に前倒しせず34wで産休入りました。

はじめてのママリ
33週の9ヶ月でした!
-
はじめてのママリ🔰
結構ギリギリまで働いてたんですか?
- 1月6日
-
はじめてのママリ
そうですかね😂
- 1月6日

ゆち/⛄️💛💙
34週から産休入りました!

ママリ
有休が余っていたので全部使わせてもらって、31週だったかな?そのくらいで産休入りました!

はじめてのママリ🔰
産前8週から休める仕事なので、32wから産休入りしました!
産休前の有給消化は産休代替職員がつかないので、選択肢にありませんでした☺️
ハードな仕事じゃないので、家でヒマするより働いてたほうが私にはよかったです🍀
はじめてのママリ🔰
30wって早いんですかね
ままり
労働基準法だと産前6週からなので、34wより前なら早いということになるのではないでしょうか…?
力仕事や立ち仕事などだと早めに入った方がいいでしょうし、職種によると思います😌
かなり体力的にハードな仕事をしてる知人は悪阻が始まった頃から休職という形で仕事休んでましたよ。
はじめてのママリ🔰
わかりました!ありがとうございます!