

koaoママ@6y・1y👧25w🤰
娘の時がそうでした〜😭
ましてやスーパーでパートしてたんですけど匂い系本当ダメで安定期入るまで休職してました😭
今2人目妊娠中ですが
12週に入ったと同時につわりがなくなりました!

メル
波があってダメな日はほんっといまだに寝たきりです💦
ただ、仕事の日は気張ってるのか、何故かマシで、、、今のところ休職していません。仕事の日も同じくらいしんどかったらそうなると思います。

はじめてのママリ
休職してました!
日によってきつさは違いますが、休職していた方が自分自身の気が楽になっていたので‼︎
-
はじめてのママリ🔰
いつからいつまで休職していましたか??
- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
何回か延長してもらっていたりしますか??
- 1月6日
-
はじめてのママリ
13週目〜16週と29週から産休に入るまでの2回休職しました!
傷病手当金が入るまでに時間かかり金額も給与に比べたら少ないので旦那さんの理解も必要になるかと思います‼︎- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
先生に診断書とか書いてもらう時、どんな感じのやり取りでしたか??
13-16週が悪阻とかの病名ですか??- 1月6日
-
はじめてのママリ
その時の休職は悪阻です‼︎
29週からは切迫でした!- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
悪阻の時、先生書く時嫌そうだったりとかありましたか??
- 1月6日
-
はじめてのママリ
全然嫌そうじゃなかったですよ!!
きついなら休みなさい〜診断書を書いとくからね‼︎的な感じでした😀- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
明日、延長で休職書いてくれるか心配で、泣いてます😭💦💦
- 1月6日
-
はじめてのママリ
身体がキツくて悪阻がきついことをしっかり伝えてください!身体第一ですから、書いてくれると思いますけどね!🙂
- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
でも、前に書いてもらった時、主治医は悪阻は16週までしか書けないからねって言ってたの、覚えていて…。かと言って、8時間勤務に耐えれそうになくて😭
- 1月6日
-
はじめてのママリ
そうなのですね!それはしらなかったです🥲
悪阻がダメなら切迫で書いてもらうとかですかね‼︎
切迫の判断がどのような感じかはわかりませんが…- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
昨日から、仕事の体力をつけるために、動いたので、
身体がしんどいのと、お腹が痛い(?)生理痛みたいな感じと腰の痛みはあります。。
でもお腹が張った感覚というのがよく分からなくて💦💦- 1月6日

はじめてのママリ
そのまま伝えてみたらどうでしょう?
腰の痛みは私もありました😓
張りの感覚は各々で違うって言いますよね!😨
コメント