※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

海外でも発音しやすく、パスポートとローマ字表記が同じ名前がいいです。候補の「みあ」がキラキラネームと言われるか、漢字も悩んでいます。

女の子の名前について👧
海外でも発音がしてもらいやすい名前で、パスポートの表記とローマ字表記が同じ名前にしたいです。

個人的には、独身の頃から「みあ」という名前がいいなと思っていたのですが、純日本人でみあはキラキラネームと言われてしまうでしょうか?

実母からは発音が難しい。みゃーと猫みたいに聞こえるかもしれないと言われ、そこも少し気になっています。

また、漢字も色々と考えてみましたが「あ」に良い漢字がが思いつかず…何かオススメがあれば教えてください🙏

コメント

ぴぴ

キラキラと言われればそうかもですが
個人的には可愛くて好きです💕
うちもみあ候補にあって
心杏とか可愛いなーと思ってました✨️
「あ」として使うのに杏、空、愛、亜あたりを考えてました︎👍🏻 ̖́-

  • M

    M

    ご回答ありがとうございます!
    可愛いですよね❤
    心杏ちゃんもかわいいですね✨✨
    「あ」の候補もありがとうございます(*´˘`*)♥

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

身近にみあちゃんがいますが、「みやちゃん」とよく間違われていたり、発音が難しい、呼びづらいと言われています💦

  • M

    M


    ご回答ありがとうございます!やはり呼びづらい感は否めませんよね…💦
    間違えた名前で呼ばれがちになると、せっかくつけた名前なのに悲しいですね…

    • 1月6日
deleted user

美彩
海碧
弥愛
光愛

色々ありますが
どうしても
キラキラネームと言うか…
ぶった切りには
なってしまうかなと思います…

あと個人的には
みあって名前聞くと
千葉県野田市の虐待事件で
亡くなった子
思い出してしまいます💦

  • M

    M


    ご回答、候補も頂きありがとうございます!

    愛の漢字は個人的には好きですが、「あ」と読むのは自然ではありませんよね…

    心愛ちゃん、本当に辛く心の痛む事件でした💦

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

発音が難しいかもしれないですね💦「みや」と間違えられるかもしれません!
「あ」の候補だと亜が思い浮かびました!

  • M

    M


    ご回答ありがとうございます!
    発音がネックですね💦
    候補もありがとうございます✨❤

    • 1月7日