※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
お仕事

保育園短時間特例措置について、パート勤務との組み合わせで標準時間で預けることは可能か、延長保育料がかかるかどうかについて相談したいです。

保育園短時間の特例措置について。
札幌市です。
現在、疾病で標準時間で保育園に預けているんですが、13時~17時半のパートをしようと考えています。(週4~5)
この場合下記の特例措置に当てはまって標準時間で預けることは可能でしょうか?

保育園は短時間だと8:30~16:30で標準は7:00~18:00です。延長保育料がかかってしまうのでしょうか?

コメント

ママリ

疾病の保育認定受けて標準で預けられてるなら、パート始めてもそのまま標準でいけるんじゃないですか?

それとも就労に保育区分変更ですか?
それなら特例措置の条件に当てはまるので標準で預けられると思いますよ。

misa

就労よりも疾病の方が点数高いので、パートを始めても疾病のままで保育園利用していれば標準時間で預けれますよ😊