![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日臨月の妊婦です。夫婦で気に入った名前の画数に不安があります。昊斗は読みにくいと思いますか?画数に気をつけるべきでしょうか?
明日臨月になる妊婦です。男の子で、昊という漢字が太陽の明るい空という意味を知り、夫婦ともに昊斗(そらと)という名前が気に入っているのですが、姓名判断の画数を調べると、人格は18画で◎、総格は30画で◯、地画、外画ともに12画△です。男の子なので一生ものの名前となる可能性が高いため、やはり画数は気にして名付けした方がいいでしょうか?
また昊斗でそらとは読みにくい、キラキラネームだと思いますか?
- さくら(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いい名前だと思います😊
姓名判断やらずに名前つけましたよ😊
由来さえしっかりしてれば画数なんて気にしなくていいと思います😌
![そらまま☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらまま☆
うちの子も、そらとって名前です😍‼️
同じだー!と思いコメントさせて
いただきました!😂✨
うちの子とは漢字は違いますが、身近に昊斗でそらとと
名付けてる方いらっしゃいます☺️💕
画数も大事かもしれませんが、
由来がハッキリしてるみたいなので
全然大丈夫だとおもいます☺️❤️
-
天空心
私も、そらとくんママです(*^^*)
今までそらとくんに会ったことは、ありません!なので、とっても嬉しいです~♪
息子はもう大きいですが、名前を気に入ってますよ~♪- 1月5日
-
さくら
そらとくんって同じ名前なんですねー!!しかも身近に昊斗くんもいらっしゃるんですね😃空の漢字を使っている友達の子供は何人かいるので、昊という漢字と意味に惹かれました。画数ばかり気にせず、ただ読めない可能性のことをどうするかもう少し考えてみます!
- 1月5日
-
さくら
そらとくんのママなんですね!
響きがかわいくて、誰かと被りにくいので気に入ってるのですが・・😅
空の漢字を使ったりされてるんですかね?!- 1月5日
-
天空心
返事遅くてすみません~(^-^;
名乗りで天でそらと名付けました!
読めないですが、本人は気にしてませんよ~!- 1月15日
![なおじろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおじろー
こんにちは。
「そらと」くんというお名前はキラキラネームだとは思わないのですが、漢字が全く読めないので私的にはキラキラネームかな…と思いました(・・;
-
さくら
昊は見慣れない漢字なので、やはり読めない=キラキラネームになっちゃうんですね。。夫婦でもう少し考えてみようと思います。
- 1月5日
![シャム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シャム
そらとくんいいと思います!
ただ、昊が読めなかったです…m(_ _)m
-
さくら
そらとくんの響き気に入ってるのですが、やはり昊は馴染みないので読めないですよね・・もう少し考えてみます💦
- 1月5日
![まの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まの
名前は素敵だと思います!
しかし漢字が難しく読んでもらえない可能性が高いです。
我が家は説明しないと読めない漢字は候補に入れませんが、意味があり気に入っているのであればアリかなと思います(^^)
-
さくら
響きだけではなく意味も夫婦2人で気に入った漢字だったんですが、読めない可能性高いですよね・・やはりもう少し考えてみます😅
- 1月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
読めないです😫なので私的にはキラキラになります😣💦💦
-
さくら
読めない=キラキラネームになっちゃうんですね・・。苗字も読みにくいので、もう少し考えてみます😥
- 1月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昊、という字自体読み仮名がわからないので、個人的にはキラキラかなーと思いました。
旦那が教師やってて、最近の親は出席簿で読めない漢字をつけ過ぎ!と悩んでいるので、読みやすい漢字に換えたりとかは出来ないんですかね⁇
-
さくら
主人も教師で、逆に色々な子供の名前を知りすぎてて、誰とも被らない昊という漢字に惹かれたところもありまして・・。読みにくいのは子供が苦労するかもなので、夫婦2人でもう少し考えてみます…。
- 1月5日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
さくらさんは今までの生活の中で昊という字を書いたことがありますか?^^;(私はなかったので、もしあったらすみません)
私は学校で習ってない字、自分が読めない、書き馴染みがない漢字を子供につけようとは思わないです。
そらとくん、響きは素敵な名前です。
-
さくら
確かに昊という漢字は知らなくて、今回名付けの本で初めて知り、意味合いや誰かと被らない漢字に惹かれたんです。
そらとくんって響き気に入ってるので、もう少し色々考えてみます。- 1月5日
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
最近の名付けでは流行っている字なので読めましたが、同じくらいのママ以外には読みにくいかなと思います。
個人的には、【臭】とどうしても似ていてギョッとしたり見間違えてしまうので、それでからかわれたり書き間違えられたらものすごく可哀想だなと思います。
-
さくら
昔から馴染みのある感じではないので、やはり読みにくいですよね。。
臭と似てるとは思ってなかったのですが、そういう意見もあると知ったのでもう少し考えてみます。- 1月6日
さくら
いい名前って言っていただけて嬉しいです!
ただ読めない可能性も高いようなので、夫婦でもう少し考えてみます😅
退会ユーザー
いい名前が決まるといいですね😊