
コメント

ウパルー
私は元々生理不順で多嚢胞卵巣です。
周期も毎回バラバラで30〜55日位で排卵日の予測が大変難しくいつなのかさっぱりわかりませんでしたが、大体20日前後位を目安に妊活した所、めでたく第一子を授かる事ができましたよ!排卵すれば遅くても妊娠は可能だと思います。
ただ、あまりに色々気にしすぎるとかえってストレスになったりすると思うので、気にしないのは無理だとも思うので、心をゆったりと気楽にお過ごしください♪
私の周りの方も不妊治療してましたが、なかなか授からず、治療を一旦中止していた所、自然妊娠した方を3名知っています☆
それほどストレスって体に悪いのだと思いますから(u_u)

ウパルー
そうなのですね( ´Д`)y━・~~
お仲間だったとは!排卵日が掴めないのは妊活大変ですよね。
人よりチャンスも少ないですしね(u_u)
ただ、多嚢胞の方だとホルモンの関係で、排卵検査薬が陽性になったりするという情報を見てから私は使用をやめましたd( ̄  ̄)
排卵していないのに、なんだかのホルモンが高いために排卵したようになってしまうことがあるようです。
私はサンメディカのグリスリンというサプリが多嚢胞にはいいというので飲んでいましたよ!検索すると出てくるので良かったら見てみて下さい☆
芸能人の方も多嚢胞の方も多く、でも皆さん妊娠されてましたから!最近だと釈由美子さんなどもそうだったようですよ!
何よりも規則正しく、栄養とって、歌でも歌いながらゆったりとお過ごしください♪
きっと大丈夫!!
a
お返事ありがとうございます☺️
実はわたしも最近多嚢胞と診断されました。
排卵はするものの普通の人よりも時間がかかってしまったり、たまに無排卵の時もあります💦
経験上無排卵の時はもっとガタガタなグラフになるので遅くても排卵してくれるといいなと祈ってます(;_;)♡
わたしもウパルーさんと同じくD20あたりを目安に検査薬使ったりしてます🙆
一度妊娠経験ありますが(稽留流産)その時は基礎体温も排卵検査薬なども何もやってなかったです!
本当にストレスは大敵ですよね⚡️
昔からストレスに弱く、色々なところに不調も出てたりしてたので息抜きしながら頑張ります^ ^
前向きになれるようなコメントありがとうございます😭💓