※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

友達から妊娠報告を受けて、ブラックな感情に苦しんでいます。焦りや自己嫌悪、前向きになれない悩みがあります。

ブラックな感情を吐き出したいです😭
今日すごく仲のいい友達から妊娠報告を受けました。
当たり前にすごく嬉しいはずなのに、
『いいな、羨ましいな、ずるいな、』
っていう黒い感情が湧いてきてそんな自分が嫌になりました🥲
お互い5歳の子供がいて、その子が流産繰り返してるのも知ってたし私が妊活してるのも知ってます。
だからこそおめでたいのは当たり前なのに…
私は今月お休みリフレッシュ期間だっただけに一気に気持ちが引き戻されて、先を越された焦りというか…←競争なんかじゃないのはわかってます💦

でもそれを聞いても、よし!頑張ろう!とは思えなくて、
私はなんかもう…いいかな。って気持ちになってしまいました🥲
いい大人がふてくされてます🥲
旦那にそれいうと、「大丈夫だよ!うちもできるよ!前向きに頑張ろう!」って言われるけど、
そうじゃないんだよな〜😇
結局頑張るったって痛い思いしたり通院して苦労するのは私なんだよ。
とてもそんな気持ちになれないです…
批判はごめんなさい🙏🏻

コメント

はじめてのママリ

分かります〜状況は少し違うけど、私は上の子が重度心身障害児なので友達からの妊娠出産の報告が苦痛でたまらないです。笑🥲
どうせ健常児なんだろうなぁいいなぁ楽で…って心からお祝い出来ないことが多いです。
そんな自分が嫌すぎて友達と距離を置くようになり、自らフェードアウトしました…
なので周りには同じような障害児ママしかママ友は居ないです。

自分の心の狭さに嫌気さしますよねぇ
消して誰も悪くないのに…🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ境遇のママと仲良くなることが多いですよね🥲
    貴重な一人っ子ママ同士な気でいたのでなんとなく寂しさが出てしまいました💦
    そうなんですよね、誰も悪くないんです😫だからこそやり場のない気持ち…
    お話し聞いてくださってありがとうございます😭

    • 1月6日
deleted user

お気持ち、よく分かります。
私も誕生日が1ヶ月違いの子供がいるママ友からの年賀状で、2人目ができたことを元旦に知りました。
以前遊んだ時に、お互い2人目を考えているという話をしたのですが、出産日から遡ると、遊んだ月に妊娠発覚ぐらいのタイミングだったと思います。
私がこの1年不妊治療で通院している間に、妊娠して出産していてビックリしました!
私は1人目も結婚して1年間妊活しても妊娠しなかったのですが、そのママ友は結婚した月に妊娠が発覚したらしいので、そもそも妊孕力が違うんだろうなぁって思いました😩

おめでたい祝福したい気持ちは当然ありますが、やはり心の隅で黒い感情も渦巻いてしまいますよね😢
今はソワソワ期で、妊娠してたらいいなぁと希望がありますが、もし生理が来たら余計に落ち込みそうです😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ〜、わかります…
    私も遡ってしまいちょうど前回妊活してるって話したあとくらいに妊娠わかったんだろうなと思ってしまって😫
    そして友達は次会ったときにって思ったんだろうけど、もっと早く言ってよ〜!って気持ちになっちゃって😢
    ソワソワ期長いですよね💦
    私もいつも、妊娠してるかもという気持ちとどうせ今回もダメだという気持ちで揺れて情緒不安定でした😅

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

私も状況は違うかもしれませんが
お気持ちわかります。
同時期に妊娠がわかった人達は無事出産できたのに、私は流産。
妊活始めたらすぐできた人や
上にもお子さんがいる人。
私は数年できずに、ようやくできた子だったのに。
ほんとに「いいな、羨ましいな、ずるいな、なんで私だけ」でした。
心の底から祝うことができませんでした。
でも、流産してるのを知ってたのもあってか、直接教えてくれなかったりもあって、それはそれで辛かったんですよね。矛盾してるかもしれませんが。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うんうんと頷きながら読ませていただきました🥲
    私も流産経験あるのでお気持ちわかります。昨日は私ちゃんと喜べてたかなって思ってしまいました。
    そうなんです、流産してるのも妊活してるのもお互い知ってたのにすぐ教えてもらえなかったなと思ったら悲しくもなってしまって。。気の利いたことできずに会ってて、もっと早く言ってよ〜と思ってしまいました🤣

    • 1月6日
しま

子供と同級生の子供がいるママさん、3人入園してるよね…。
お腹大きいよね!?
となってます💫💫

私は昨年2回流産しました。
不妊治療が思うように進みません…。

昔ほど、どす黒い感情が溢れて、子供写真つきの年賀状なんか見たくもない!とはなりませんが、ふと「何がちがうのかなぁ…」とぼんやり考えてしまいますね😔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります…人数少ない園なこともあって、兄弟いないのなんてうちくらいです😅
    流産が続くのも辛いですよね😢
    気持ちも体も…私も3年前に流産と同時に病気がわかり治療をしていました。やっと妊活再開したと思ったら不妊になってしまって💦
    体が欠陥品のような気持ちになります🥲

    • 1月6日