※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっこ☆
子育て・グッズ

保育資格を持っている方に聞きたいです☆ピアノが弾けなくても働かれているかたいますか?

保育資格を持っている方に聞きたいです☆ピアノが弾けなくても働かれているかたいますか?

コメント

ちびまるさん♡

もう働いてませんが、
ピアノが大の苦手でほぼ引けずに働いてましたが、
ヤバいと感じ死ぬほど努力しました((((;゚Д゚)))))))

  • とっこ☆

    とっこ☆

    凄いですね!努力家ですね☆
    私は保育の短大でいつもぎりぎりピアノの試験クリアしてて、保育園で働くようになってもいつもぎりぎりラインで弾いていました(^_^;)
    聞くところによると、カセットで歌を流してピアノ弾かない園もあるとかで…。
    でもやっぱりあまりないのかなぁ(^_^;)

    • 1月4日
  • ちびまるさん♡

    ちびまるさん♡

    最近はカセット中々無いと思います!
    正しい音程を身につけるために流したりはしたりしますが、
    後はピアノになりますね(^_^;)

    • 1月4日
  • とっこ☆

    とっこ☆

    うぅ(>_<)そうなんですね…。
    ありがとうございます☆

    • 1月4日
  • ちびまるさん♡

    ちびまるさん♡

    グットアンサーありがとうございます!
    苦手なお気持ちすごく共感できるので
    まず簡単な楽譜から弾くと良いですよ^ ^

    私も音符も読めず、鍵盤も解らずだった自分が人の前で弾けるようになりました。

    やっぱり、弾きながら子どもの顔見て歌うのは最高に気持ちが良いです!

    たまに止まることもありましたが、
    止まったら歌い続けるー!
    と言っていたの思い出しました 笑
    子供たちに全力で謝り、
    先生ピアノ苦手だの知ってるから大丈夫!
    とまで言われるこんな先生でしたが、子ども達なりにホローを沢山してくれて今じゃ良い思い出です 笑

    また現場に戻れるなら戻りたーい^ ^

    • 1月4日
  • とっこ☆

    とっこ☆

    そうなんですね♪
    素敵な話しありがとうございました♪ほっこりしました♡

    • 1月4日
a87

7年保育士をしていましたが、ピアノは大の苦手です(笑)
楽譜は簡単なものを探して、更に手書きで音階書いて弾いてました( ゚∀゚)アハハ

  • とっこ☆

    とっこ☆

    凄いですね☆
    苦手でも7年勤められていたのですね!
    私はピアノが苦手で辞めました(^_^;)
    結構ピアノに厳しい園でした☆

    • 1月4日
りーまーmama☆

はい。私がそうです(笑)
季節の歌何曲かと、園で毎日うたう歌のメロディにコードをつけて弾いています。
楽譜を読むのも苦手なので、左手はドレミを書いていました。

  • とっこ☆

    とっこ☆

    音階かかないと難しいですよね…(^_^;)
    ありがとうございます☆

    • 1月4日
  • りーまーmama☆

    りーまーmama☆

    メロディーさえ掴めれば左手は簡単でもいいと先輩に言っていただけたので、何となくで弾いていました💦
    なかなかピアノを練習する時間が取れないので上達しないのが現状です😢

    • 1月4日
  • とっこ☆

    とっこ☆

    働きながらだとなかなか練習時間もとれないですよね(^_^;)
    子どもたちの元気さに体力も持ってかれるし☆
    ありがとうございます♪

    • 1月5日