![みずに(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産の不安があります。経験者のアドバイスを求めています。エコーでの胎嚢の確認が不安で、流産の可能性が心配です。
流産するか不安でたまりません。
似た経験した方、上手く行った方もいたら教えてください.😭
BT10 hcg630
BT16 20:00 生理痛のような腹痛と腰痛。鮮血の出血。
BT17 茶オリのみになる。
BT18 胎嚢確認の病院へ出発直前に腹痛と鮮血の出血。(生理痛並みの量)
BT18 胎嚢確認。しっかりとあるが、位置がやや下にある。進行性流産かは待つしかわからない。とりあえず張り止めをもらう。
帰宅後、トイレにてもう胎嚢も出ただろうとおもうほどのドゥルンとした出血の感覚あり。
BT19 流産確認のためエコー。胎嚢ちゃんとあるとのこと。でも昨日のエコーとは比べ物にならないぐらい見えにくい。
本日はいつもの先生じゃなかったからあまり詳しく聞けなかったんですが、見えにくいのは出血の影響だと言われました。
でも私はこれはもう実は胎嚢は出てるんじゃないか?と思ってしまって。
流れ出ていたら、先生ならちゃんとわかりますよね?
それとも流れた後でも胎嚢があった場所に影がうつるんですか?😭もう心配で.
今日は出血は落ち着いています。
このエコー見てわかるひといますか。。
- みずに(25)(1歳3ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
出血によって見えにくいって言うのと、エコーの機会によって色が違ったりハッキリせずにぼやけたりします。
私の姉は初産で流産しました。胎嚢が確認できてもうすぐで心拍確認できるかな?って所でした。
出血があり受診 その時すでに胎嚢が半分欠けていて無かったそうです。
その後2週間ほど出血と痛みがあり、流産となりました。
私も妊娠初期(生理予定日から14日)で出血がありましたが小さいながらも頑張って無事に産まれてくれました
キセキを信じるしか無いです😭
胎嚢があった場所に影がうつる→これは無いかとおもいます。💦
みずに(25)
そうなんですね!ほんまに奇跡です😭
わたしは1人目出血とか気になること一個もなさったからもう無理やーんってなってます🥹
最後まで信じたいと思います🥹
シンママ
本当に出産は奇跡ですよね🥺
初期の出血+7ヶ月で切迫早産 陣痛の痛みを2回経験するなんて思いもしませんでした😂
気になることが何も無い
それが一番良いですよね🥰
信じてあげてください😭
頑張れベビー‼️
負けるなベビー‼️