※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいせいママ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんが、最近機嫌が良くて遊び方に困っています。メリー以外での遊び方を教えてください。

生後2ヶ月半ですが、今までずっとお昼は泣きっぱなしで抱っこしてたのですが最近機嫌が良い時間が長くなってきて
逆に何をして遊んだらいいか分からないです🥲💦
メリーをすると機嫌が悪くなるのでそれ以外で皆様どうやって遊ばれてますか???

コメント

りり

ふれあい遊び
絵本の読み聞かせ
童謡を歌い手を持って踊らせる
鈴を持たせて演奏する

を良くやってましたよ🌸

  • たいせいママ🔰

    たいせいママ🔰


    回答ありがとうございます!
    読み聞かせ以外やってなかったです🥹✨
    ちなみにふれあい遊びってどんな感じでされてますか??

    • 1月7日
  • りり

    りり


    2ヶ月半の時は童謡や即興で歌ってお腹や手足を優しく撫でたり、ゆっくりと体を揺らしたりしてました😊
    YouTubeでふれあい遊び歌などもたくさん出てくるので参考にしてみてください🌸

    あと我が子もたいせいです!
    一緒でびっくりしました🐻

    • 1月7日
  • たいせいママ🔰

    たいせいママ🔰


    丁寧に回答ありがとうございます!助かります😭✨
    すごい!!!偶然ですね〜!
    親近感が湧きます😊
    双子ちゃん絶対愛らしいですね🥰

    • 1月7日
ママリ

月齢同じです🙌
体に触れる遊び、絵本読み、お歌をよくやってます!
後は旦那に引かれるぐらい喋りかけ続けてます😂

  • たいせいママ🔰

    たいせいママ🔰


    回答ありがとうございます!
    絵本読みしかしてなかったです🥹💕
    話しかけると脳に良いって言いますよね!私もめっちゃ喋ってます😂✨
    体に触れる遊びってどんなのでしょうか?お歌は子供のに歌い続けるってことですか?
    質問ばかりですいません💦

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    触れる遊びは適当に歌いながら便秘体操してみたり、頭の先から爪先まで撫で下ろしたり、話しかけながら優しくマッサージしてます!それでいつもニコニコちゃんなんですが、適当な自己流ですいません🤣
    最近はYouTubeでフカフカカフカという曲がお気に入りなので、曲通り体に触りながら歌いかけてます🙆‍♀️

    • 1月7日
  • たいせいママ🔰

    たいせいママ🔰


    細かく説明して頂きありがとうございます😭💕
    フカフカカフカ聞いてみました!すごい頭に残りますね😂
    これ流しながらマッサージしてみたいと思います🥰

    • 1月7日