
コメント

ぷくぷく
下に書いてある5w6dというのが、大きさが5w6d相当という目安になってます。ただあくまでエコーなのでそこまで気にしなくていいかと😌
心音は産院によって聞かせてくれるところとそうでないところあります!エコーとは別の機械です!
ぷくぷく
下に書いてある5w6dというのが、大きさが5w6d相当という目安になってます。ただあくまでエコーなのでそこまで気にしなくていいかと😌
心音は産院によって聞かせてくれるところとそうでないところあります!エコーとは別の機械です!
「心音」に関する質問
エンジェルサウンズについて 11週ごろから毎日 エンジェルサウンズを使用してます。 当てて一発で「トントン」聞こえる時もあれば、 5分くらい頑張っても臍帯音しか聞こえない時もあります。 臍帯音が聞こえていればと…
エンジェルサウンズについて 12週ですが、赤ちゃんらしき臍帯音心音が聞こえません😭 流産を何度か経験しているので心配です。 みなさんどのくらいから聞こえましたか…? 同じような方いたら教えてください😭
いま19週なのですが、ほぼ胎動を感じません!🥺 3人目だから早めに感じるかな?と思ったのですが1日感じないことも全然あります エンジェルサウンズで心音は聴けてると思うので生きてはいると信じてるのですが…3人目以降…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭目安というものネットで拝見して自分の週と1週間違うので不安でした😭
病院によってちがうのですね!!初めて知りました🫢
詳しくありがとうございます😔
ぷくぷく
赤ちゃんの大きさで予定日が決まりますが誤差はあるので逆算すると仲良しした日と数日ズレたりしてるのもあるあるなので気にしなくて良いと思います😂うちの娘も脚の長さが2週長かったり頭が大きかったりと測る人によって毎回違いましたよ🤣
心音は聞かせてくれなくても後期にやるNSTというもので絶対聞けるので大丈夫です🙆🏻♀️私も35週くらいまで我が子の心音聞いた事なかったです🤣
はじめてのママリ🔰
そうなのですね( ; ; )
はじめてのもので何も分からず😔 ご回答ありがとうございました😢