※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次の子も女の子希望。男の子に対する不安や周りの状況について相談。男の子を愛せるか不安。息子が生まれてから気持ちが変わるか不安。

二人目の性別についてです!強く女の子希望してるので気分を害された方がいたらごめんなさい。ここまででやめてもらえると嬉しいです。

今1歳3ヶ月の娘がいます。女の子希望だったこともあり本当に可愛くて可愛くて、出産してから育児がつらいと思ったことはないし毎日幸せです😊
子どもは最低でも2人、できれば3人ほしいねと夫と話してるのですが、次もどうしても女の子が良くて今から不安になっています💦妹の子も男の子、周りも男の子のママが多いのですがかわいいと思えません。もちろん全く可愛くないわけではないのですが、数時間一緒にいると「男の子ってやだな」と思う瞬間が必ずあってどうしても育てたいと思えません。特に友人の子はもう小学生の子も多いのですが、めちゃくちゃ嫌です😭同じような気持ちだったけど、息子生まれてから気持ち変わったよって方いらっしゃいますか?あまり聞きませんが、やっぱり息子だと娘みたいには愛せない、みたいなことってあるんでしょうか。産まれたらどちらでも可愛いんだろうなと頭ではわかっていても不安すぎて、妊活を躊躇してしまいます。。。

コメント

2児🎡お母さん

私は1人目の時は女の子が欲しかったです!私の周りは女の子ばかりで従姉妹も女の子ばかり産んでいてお世話を手伝っていたので漠然と女の子を産むと思ってました。

わたしには兄がいて、兄のことも大嫌いだったのもあり、より嫌でした💦

でも1人目男の子でどうなるんだろうと不安だったけど可愛いです!

お兄ちゃんが可愛すぎて愛おしすぎて2人目も男の子が欲しいと願ったくらいです。お兄ちゃんも同性だと楽しいだろうなぁとか考えました!

2人目も男の子で私は満足したのでもう妊娠はしないのですが、2人目は女の子がよかったでしょう?女の子可愛いでしょう?って聞かれたらマジギレするぐらい息子達を愛してます🤣息子達を否定すんな!みたいな感じで。

多分、はじめてのママリさんも我が子ならば我が子の性別を否定したいとは思わないと思いますよ。

男の子育てて大変だー大変だーって言ってる人もじゃあ子供性転換できるけどする?って神様に聞かれたら殆どの方がイエスとは言わないと思います。

それは女の子ママさんだってそうなんじゃないかなと思いますよ。我が子の変えられない宝な部分を変えたいと思う人は少ないんじゃないかなと。

はじめてのママリさんも女の子だから娘さんを愛してるんですかね?

我が子だから愛してるんじゃないですか??

‥ただ、たまに男の子を殺したいほど憎んでいて男の子だったから堕胎する!!と質問してた人が昔ママリにいたのでそういう人ならば妊娠はやめておいた方がいいんじゃないかなと思います‥。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が愛おしすぎて次の子も男の子がいいと思ったなんて、私まで嬉しくなりました🥰周りは、二人目は絶対女の子!産み分けする!って友人が多かったので、それもあってやっぱりすでに息子がいる人もおんなの子がいいと思うんだなぁとなんとなくネガティブに捉えてしまってて💦
    おっしゃるとおり、女の子だから愛してるんじゃないですね!娘が将来、心が男だって言い出しても何も変わらず愛せる自信もあるのでやっぱり産まれてしまえば関係ないかもしれません😊女ばかりで育ったので年頃の男の子に耐性がないだけかもと思えてきました😅

    • 1月5日
ママリ

私の母の話になってしまいますが姉を産んだあと可愛すぎて兄を妊娠して性別がわかった時凄くショックだったみたいです、ですが産まれたら男の子のが可愛くて可愛くて仕方なくなったらしいです🤍
産んだ後にやっぱり娘の方しか愛せないって方は今のところ会ったことはありませんがもしかしたら居るかもしれないですよね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子も男の子もいて、息子特別ラブ😍♥ってお母さん今思うと私の親世代にも結構いた気がします!夫のこともいまだに大好きなので、夫に似た優しい男の子ならいいんですが公園に行くと乱暴な言葉を大きな声でわざと話すような小学校高学年の男の子たちがどうしても目についてしまって😭そういう年頃なんでしょうけど🥲私自身が三姉妹だし、なんとなくそんなやんちゃでお馬鹿なところもかわいい!っていう感覚がまだつかめず😵💦でも娘もかなりやんちゃなのに可愛いから、やっぱり我が子は可愛いんでしょうね😂♥あんまり考えすぎ内容にしたいと思います🥰ありがとうございました🥰

    • 1月5日
deleted user

自分の子なら可愛いって言う人が多数だと思いますが世の中自分の子でも愛せない人は正直少なからずいると思います😅
誰しも希望はあると思いますが絶対こっちじゃなきゃやだっていう強い思いがあるうちは妊活はやめた方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊!娘が可愛すぎて、そもそも二人目を娘と同じように可愛いと思えるのか、ママママの娘に我慢させてまで赤ちゃんのお世話できるかな?とまで思ってたので、それが男の子だったらなおさらどんな感情になるんだろうと心配してました😭
    娘のことも、産まれる前に想像してた何百倍も可愛くて愛おしいので、次のこの性別がどちらだろうがまた同じように愛せるだろうなと思えました😊!どっちがいいとか深く考えすぎないようにしたいと思います😊

    • 1月5日
Cocoa

私は何故か自分のお腹からは女の子しか出てこないと思ってました🤣そう思って1人目を出産した後、2人目男の子だったら…と同じ様な気持ちになりました!
ですがだんだん、子どもが大きくなった時に苗字が我が家で終わっちゃう寂しさ?みたいなものを感じ、男の子も欲しい感情も生まれてきました。
周りの男の子を可愛いと思う事、少なかったですが実際生まれてみるととっても可愛くて、なんなら女の子の時よりママっ子です❤️今5歳になり、たまに彼氏です🤣❤️
両方子育てできる幸せを感じています♪♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もまさに同じこと思ってます😂💦普段は、あんまり心配しなくても私は女の子しか産まない気がしてるんですが(私自身三姉妹なのもあって)、いざそろそろ妊活しようかなと思ったら不安になってしまって🥲
    娘が産まれるまでは、一人目が女の子ならそれこそ二人目はどっちでも🥰姉妹でもいいし、男の子ならどっちも育てられるし🥰と思ってたのですが😭
    でも産まれたらCocoaさんみたいにきっと思えますよね!すごく失礼なのですが、今日支援センターで本当に可愛くない(容姿が💦)男の子がいたのでその衝撃でなんとなくナイーブになってしまってた気もします😅息子はちっちゃい彼氏ってまだまだ想像できないんですが、みんなそう言うのできっと私も産まれたらそう思うんでしょうね😍

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

ママリさんは、フィルターがかかっていて可愛い女の子、可愛くない男の子に目が行き過ぎなのかなと💦

私も最初女の子希望でしたが、息子が可愛すぎて涙がでます😆
正直友人の子供女の子みても、可愛くないなーと思うことありますし!
結局自分の子供は可愛いです😍

はじめてのママリ🔰

私も妊娠前は男の子は絶対に無理と思ってました。そもそも子供が好きじゃなくて、産むなら同性しか有り得ないと思っていました。
何なら犬や猫ですらメスしか飼いたくなかったです。笑

しかし第一子は男の子で、産まれるまで女の子を期待していましたが当然男の子が産まれて、あー、とんでもないことをしてしまった、、、と考えていました。笑
そんな私ですら我が子の事は自分の命より大切で誰より可愛いと思えるので、たぶん産んでしまえば大丈夫だと思います、、。性別が男というだけで我が子を愛せない親はよっぽどいないと思います。
何なら私は男の子に対する嫌悪感?というかネガティブな感情や偏見が実際に子育てしてみて全て打ち砕かれたので男の子育児の経験は本当にしてよかったです。この経験がなければ、男の子育児=可哀想という偏見を持ったまま私は死んでしまっていたと思います。本当に、未知の世界を知れてよかったです。

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

そもそも他人の子は男でも女でも可愛いと思えないので、そこは判断基準にはならないです🤣自分の子は男の子も女の子もどちらも可愛いし、どちらもうざいです😂😂

deleted user

男の子の可愛さ知らないで死ぬなんて可哀想な人だなーて思ってしまうくらい男の子可愛いです。私は逆に息子可愛すぎて娘可愛がれるか不安すぎました。5年上の子シングルで育ててたので余計でした。けどやっぱ我が子は我が子でした。息子も娘も可愛いです。

M093

女 男 女と産みました。
正直真ん中の男の子を授かった時流れてしまっても、、
と思うくらい男の子嫌でした。
胎動にもイラついて本当に嫌でした。
マザコンの男の子見たり生意気な男の子見たりしてきた私だったので絶対に可愛くない。
私は育てたくない!!まで思ってました😅
ですが産まれたら超超超可愛い!笑笑
女の子と違ってませないし優しいしまま想いだし
何よりやっぱり男の子って自分にすごく似てるんですよね笑
本当に小さい彼氏みたいな感じで可愛さ爆発しました笑
今でも上の子より真ん中の子が可愛いです。

ママリ

正直、男の子って乱暴な子はめちゃくちゃ乱暴ですよ。うちの子は小学生のお兄ちゃんに大人気ない遊び方されて泣かされたこと何回かあります。
でも、女の子は女の子で3歳ぐらいだと意地悪だなーと思うこと多々あります。
遊びに入れてあげないとか意地悪な言い方するのは女の子で、男の子はお友達大好きって感じで可愛いです。
結局、ママリさんも男の子も女の子も性格によるので、一人目が奇跡的にいい子だった可能性もあります💦
うちも息子がめちゃくちゃ良い子で、二人目男の子でめちゃくちゃ馬鹿で乱暴だったらいやだと思ったんですが、老後に女の子も産めばよかったって後悔しなくて女の子が欲しくて妊活しました。
奇跡的に女の子だったので、例え性格がちょっと悪くて女の子特有の嫌らしさが出てきても子育てがんばろうと思えます😊
二人目の女の子が欲しい気持ちと、男の子かもしれない可能性を考えて、リスクを取ってでもどうしても欲しいと思ったら妊活されたら良いと思いますよ✨
でもお伝えしておくと、私は息子がめちゃくちゃ可愛いです❤️
旦那が言うことを真似して言うので、「ママは僕が守るよ」とか「ママは寝てな」とか「可愛いね。大好きだよ」とか言ってくれます。
そしてよその男の子に「こんなに乱暴な子、絶対嫌だ。息子にも友達になってほしくない」と思うこともあります😂