※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ash
妊娠・出産

産院で胎嚢が見えず、子宮外妊娠の可能性が指摘されて不安。セカンドオピニオンを考えているが、通う病院を迷っている。再診断の断り方について悩んでいる。

胎嚢が見えないと言い張る産院への不信感

6wに入ったばかりです。腹痛も出血も一切ありません。
27日に胎嚢?らしきもの4.6mm
30日に胎嚢?らしきもの8mm

27日、30日と胎嚢と断定できないと言われ卵管も念入りに毎回見られていますが綺麗と言われました。
初診から子宮外妊娠の前提で話を進められています。

そして6日後の本日も胎嚢が見えない。
卵管もなにもない。
これが胎嚢という可能性もあるが中身が見えない。
子宮外妊娠の可能性があるとまた言われました。

その胎嚢らしきもののサイズは潰れており15mmほどだったのですが、子宮の底なので見えにくいと言われました。

次回もまた見えなければ大きい病院へ紹介状を出して即日緊急オペをしてもらうと言われたのですが、明らかに成長している胎嚢のようなものがあるのに子宮外妊娠なんて…と思ってしまいます。

この病院は家から1番近いもののあまり評判が良くありません(Googleで星2)
もう既に病院へ行きたくないと思ってしまっています。
素人でこんな事言うのも変ですが、技術の問題では?とか見えずらい場所に着床したのでは?機会の精度の問題?とか色々考えてしまいます。


本題ですが、
自己判断は最悪のことを考えると危ないのもわかっているのでセカンドオピニオンへ行こうと思うのですが上3人がお世話になった産院か(腕は確か)か、MRIなどがある総合病院か悩んでいます。

もう今通っている産院は通うのをやめようかなと思っているのですが再診バックれてもいいでしょうか…

コメント

くま

不信感がある病院には行きたくないのでセカンドオピニオンしてバックレで良いと思いますよ!
私なら上の子達がお世話になってる腕が確かな先生に見てもらいに行くと思います😆

  • Ash

    Ash

    やはりそうですよね😭
    ありがとうございます!来週お世話になってる産婦人科にセカンドオピニオン行ってこようと思います✨

    • 1月5日
りん

予約をいれてるのなら、別の病院を受診するためキャンセルしますと連絡しておけばいいと思います。
バックレてもいいかもしれませんが、病院から連絡がきたりと面倒になりそうですし。

自分なら今までお世話になってる産院の方にまず受診します😊
総合病院だと紹介状ないと手数料かかったりしますし。

  • Ash

    Ash

    予約は入れておらず、次は2日後の土曜日に来てと言われただけなんです💦
    そもそも土曜日はもう予約埋まってるので行くとしたら当日診療で待ち時間2時間かかる中来いってことなんですよね😰

    ありがとうございます!先程お世話になってる産院に受診予約してきました✨
    総合病院は紹介状のことすっかり失念していました😭 なくても行けるみたいですが、セカンドもダメだった場合の最終手段として残しておこうと思います。

    • 1月5日
はじめてのマリリ🔰

すみません、その後の経過を伺ってもよろしいでしょうか?
私は今6週の終わり〜7週あたりですが、HCGが15000近くあるにも関わらず、胎嚢らしきものの成長が2〜3mmのままなので、子宮外妊娠濃厚ということで明日掻爬術予定です…
おつらいことを思い出させてしまったらすみません…