※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第一子の保育園の認定変更申請書について、育休中の5歳児クラスへの移行について園長の意見書は必要かどうか知りたいです。

横浜市です。
2人目出産後の1人目の保育園について教えてください💦
現在第二子妊娠中で、3月末ごろ出産予定です。
第一子は保育園の4歳児クラスに通っています。
産後、第一子の保育園の利用を続けるために認定変更申請書が必要だと思うのですが、
育休は5月末からになるのですが、その場合5歳児クラスになっているので、園長の意見書はいらないということであっていますでしょうか。
それとも、出産、産休は4歳児クラスのうちなので意見書も必要でしょうか。
ご存知の方いらっしゃったらお願いします。

コメント

ひなとよひままま

横浜市保育園に子供が通っていて、(今子供は6年と4年、一番下が年中です)今現在も子供が保育園に通っています。
2回育休(長男1歳~2歳の時と、次男年中年長の時)して、2回とも認定変更して保育園に通い続けました。
結論から言うと、意見書は必要です。
産休期間は不要です(就業中と同じ要件で預けられます)が、育休は違います。
就業時は長時間認定されてても、育休時になると、16:30迄しか預けられません。
産休の時点で役所か保育園にどのタイミングでお願いしたらいいか相談すると良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意見書必要なのですね!?
    認定変更の申請は出すのはわかるのですが、園長の意見書は5歳児クラスは必要ないと書かれていたので…。
    5歳児クラスなのは産休に入る時点なのか、出産の時点でなのか、育休に入る時点での話なのか…と考えていました。

    • 1月5日
  • ひなとよひままま

    ひなとよひままま

    保育園によるのかな?
    園長に確認してみるといいかとしれません。
    園長とコミュニケーションをとっておくと、下の子の保活の時など、情報を話してくれたり、スムーズに色々出来たりするので。

    • 1月7日
ママ

年長さんの場合は意見書不要と明記されていますよ😊
昔と制度が変わっていることも多いので、該当年の利用案内をよく読んだ方が良いです!
29ページのコラムをご参考ください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児休業開始日において
    と書かれていますね!!
    ありがとうございます😍

    • 1月6日