
コメント

ゆゆ
わたしは4ヶ月頃から母乳よりの混合⇒完ミに切り替えました。完母ではないため参考にならないかもしれないですが、もともと混合であげていたミルクの量を少しづつ増やし、母乳をあげる量を減らしながら間隔も少しずつ開けるようにして1ヶ月くらいかけて完ミにしました。
完母からであればすぐに完ミにすると胸が張って乳腺炎になる可能性もあると思いますし、赤ちゃんも段々ミルクになれて行くことも大切だと思うので、少しずつ移行する方が母子ともに負担が少ないと思いますよ(*^^*)
ゆゆ
わたしは4ヶ月頃から母乳よりの混合⇒完ミに切り替えました。完母ではないため参考にならないかもしれないですが、もともと混合であげていたミルクの量を少しづつ増やし、母乳をあげる量を減らしながら間隔も少しずつ開けるようにして1ヶ月くらいかけて完ミにしました。
完母からであればすぐに完ミにすると胸が張って乳腺炎になる可能性もあると思いますし、赤ちゃんも段々ミルクになれて行くことも大切だと思うので、少しずつ移行する方が母子ともに負担が少ないと思いますよ(*^^*)
「完母」に関する質問
このまま完母を続けるか悩んでいます。 妊娠前から痩せ型で、妊娠中に10キロ以上増えました。 が、産後数ヶ月で妊娠前から、3キロ減っています。 元々痩せ型なのもあり、母乳で育てているから食べないととは思うのですが…
新生児 生後26日目です。 同じくらいの方1回のミルクどれくらいあげてますか? 完母よりの混合で、大人が寝る前だけミルクか搾母乳足してます。 とりあえず両乳3分ずつ飲ませて、その後ミルク100〜120飲ませてますが…
完母の方に質問です。 妊娠前から摂取している葉酸サプリなのですが、「妊娠前から授乳期のママに」と書いてあるので今だに続けています。 上の子も完母で、1歳半で卒乳したのですが、サプリとか飲んでたのかどうか記憶に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めんぐー
やっぱり胸の張りが問題ですよね。
確かに赤ちゃんもいきなりミルクが増えたらびっくりしちゃうと思うので、徐々に移行して行こうと思います😄
ありがとうございます