※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳と離乳食の間隔について教えてください。お腹が空いているか分からないので、どれくらいの間隔が良いか迷っています。

お腹を空いても泣かない赤ちゃんを
お持ちのママに質問です。

離乳食と授乳の間隔、
どうされてましたか??

お腹が空いたことがわからないので、
どれくらい間隔をあければ良いか
分からなくて…

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食どのくらい食べるかわからないですが、、、長男は11ヶ月だともうミルク飲んでなくて、次男はおやつと寝る前の2回でした!👶🏻

  • ママリ

    ママリ

    情報が少なくごめんなさい💦
    実は全くといっていいほど離乳食を食べなくて…🥹
    母乳でお腹がいっぱいなのかな?と思いつつ、昔からお腹すいたで泣く子ではなかったので、通常どのくらいの間隔をあければいいのか分からず質問してみました!🥰

    • 1月5日
めぐみ

うちの子も全然欲しがらなかったです(あげれば口を開けましたが)
もうその頃は、朝昼晩、離乳食の後にあげるだけにしてました!

  • ママリ

    ママリ

    離乳食が進む前もそのような感じでしたか?!🥹
    うちも泣かない、与えれば口を開けるけど…といった感じで授乳リズムも全く整わず💦
    上の方のお返事ににもある通り、壊滅的な離乳食の進みをなんとか改善したく、質問してみました🥰

    • 1月5日
  • めぐみ

    めぐみ

    離乳食前から(たぶん生後3ヶ月くらいから?)、おっぱいやミルクを求めて泣くことはなかったです😅
    あげれば口を開けるため、拒否されるということも一度もなかったですが🤔
    なので、とにかく時間になったらあげる!という方法を取っていて、新生児期の7回から2ヶ月毎に1回減らすくらいの感覚で減らしてました!なので一歳くらいで朝昼晩になりました。
    うちも離乳食イマイチ食べずでしたが、離乳食後におっぱいあげてるし、そこで栄養取れてるかなって自分に言い聞かせてました😅
    (希望がない発言になるかもしれませんが、)おっぱい卒業した今もかなりの偏食です😂でも、成長曲線内にはいますよ!😂
    市の栄養士さんとか色々なところで食に関して相談しましたけど、もう何しても食べないものは食べないので、今は私も「食べないから服汚れないし、用意も楽だしラッキー亅と思うことにしています😂
    ねんねこねさんも、頑張りすぎないくらいに頑張ってください!

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭!!
    わあ、うちとおんなじです!!うちはよく哺乳ストライキを起こされてましたが💦💦
    授乳回数の話、参考になります!!
    私は母乳の出があまり良くないにも関わらずミルク拒否のため、今まで授乳回数をそこまで減らさず来てしまって…😭 
    でもちょこちょこ飲んでると空腹にならないのでしょうね💦
    回数をら減らしてみます!!😊✨

    食の悩みはいつの月齢も付き物ですよね…お疲れ様です!
    うちも離乳食1日5口とかもありますが、意外と曲線内です!笑

    本当にこちらが色々やっても食べないものは食べない…💦
    励ましのお言葉までありがとうございます💓😭
    めぐみさんも、育児大変かと思いますが、ストレス溜めずに頑張ってください🌟

    • 1月5日
  • めぐみ

    めぐみ

    哺乳ストライキもあると心配ですね💦
    子育ては正解もないし、ストレス感じない程度にゆるく頑張りましょう!😅
    ねんねこねさんの子もうちの子も、色々と食べられるようになって、無事に大きくなりますように、、、!🥰

    • 1月6日