※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

陥没乳頭、扁平乳頭の方いつから乳頭保護器なしの直母であげれるようになりましたか?

陥没乳頭、扁平乳頭の方いつから乳頭保護器なしの直母であげれるようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ

扁平です。
上は1ヶ月半過ぎても吸えませんでした😅
1ヶ月過ぎたら軌道にのるとか、赤ちゃんも上手くなるとか、信じてなんとか1ヶ月頑張りましたがわたしがくじけて完ミに切り替えました💡
下の子は入院中からごくごく吸える子でした。助産師さんにこのおっぱい直で吸えるのねーと褒められるほど笑
赤ちゃんにもよるのかもしれませんね💧

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    最初からごくごく吸ってくれるの嬉しいですね!
    赤ちゃんによるかもですね、、
    まだ外して吸ってもらないので気長に頑張ります😅

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

扁平です。2ヶ月くらいで直接吸えるようになりました!3ヶ月になって哺乳瓶、保護器拒否になりました💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    もうすぐ2ヶ月ですが、保護器ないと泣き出しちゃいます、、
    保護器拒否になる前になんとか吸わせないとですよね、、、

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月です🙆‍♀️
1ヶ月は保護器使いつつ直母の練習してました!扁平で3人完母です!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    3人完母素晴らしいです✨
    地道に練習します^^;

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は1ヶ月で赤ちゃんがくわえられるギリの長さまで伸びてくれたのであとはもう無理やり押し込んで浅くて裂けるし血出るけど保護器洗って消毒する手間が嫌で毎回歯食いしばって飲ませてました😵‍💫
    1人目の時は桶谷式の母乳相談で保護器いつまでも使ってると母乳の出悪くなるから授乳前に刺激して乳首出して伸ばして咥えさせるように言われてました😖!
    頑張りすぎずに✨

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    私も無理やり突っ込んだら浅くて裂けちゃいました😱
    保護器外したいけど、また裂ける痛みが怖くてびびっています笑!

    母乳の出が悪くなるの知りませんでした!
    頑張りすぎずに練習したいと思います😰
    ありがとうございます!

    • 1月5日