
コメント

はじめてのママリ🔰
💩、朝出す子ですか?それか小分けタイプとか…
綿棒浣腸と、ゲップを絶対出させるようにしたらなくなりましたよ🙏
はじめてのママリ🔰
💩、朝出す子ですか?それか小分けタイプとか…
綿棒浣腸と、ゲップを絶対出させるようにしたらなくなりましたよ🙏
「うなる」に関する質問
子供に何も注意せず(帰ってきたら手を洗え 宿題しろ ゴミをちゃんと捨てろetc…)、やりたいことをやりたいだけさせたら(テレビを1日中見る お菓子食べ放題 勉強しないetc…)、どうなるとおもいますか?
皆さんだったらどちらにしますか? 20代、子どもは双子8ヶ月です。 現在の収入は夫のみ。ほぼ貯蓄できずです 夫は市外で働いているため、職場の近くに建売住宅を購入予定です。そこで、戸建て購入のタイミングと私がいつ…
愚痴です。 イヤイヤ期がしんどいです。 寄り添えてあげられない自分も嫌になります。 愚痴です。 1歳7ヶ月の子どもがイヤイヤ期に入り始めました。 朝は起きたらすぐに「あっち(リビング)いく」「ママいく」と私とリビ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うんちは一日中小分けにして出すタイプです😭
一度で出してもらうために綿棒浣腸するといいですか?😢
ゲップはコツはありますか?💦
上の子のときも上手く出ないことが多かったので、私が下手なんだと思います😭
はじめてのママリ🔰
そうみたいです!小分けってことは出しきれてないことみたいで…私も三男にして知ったのですが🥹
ちなみに最初は朝夕、唸らなくなってからは朝だけ、そのあとは量が少ないときや張ってる時に、やってあげてます!
私もゲップさせるのが下手くそで🥲これでガスが溜まると更に便秘になって唸るみたいです
縦抱きではゲップが出ないので、色々調べた結果、
自分で膝の上に赤ちゃんを座らせる(赤ちゃんの足はM字・背中は真ん丸になるように整えてあげる)→お風呂の時の背中を洗う姿勢をさせる→顎や顔を少し上に持ち上げる→背中やお腹をさする
という方法だと、毎回ちゃんと出るようになりました!
ただ首すわり前でふにゃふにゃしていて怖いので、夜は唸らない限りは無理にはしてないです💧
上の子も起きちゃうと地獄ですよね🥹少しでも効果ありますように…🙏
長文失礼しました🙇♀
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭🙏
アドバイスいただいた通り、綿棒浣腸やってみたら、その前に結構💩出てたのにまだ出てびっくりしました!!💦
その後お腹を触ってみたらお腹が柔らかくなっていたので、お腹が張っていたんだなと思いました!!
ありがとうございます🙏
ゲップの出し方も試してみます✨
綿棒浣腸を夜中や朝方する際、準備する間に泣き出してしまったりして、上のお子さんたちは起きたりしないですか?😭
うちは毎回起きてきてしまって、上の子の寝不足が心配で😱