
子供が危ないものに触れないように子供部屋の整理を考えています。何を置かない方がいいか、気をつけることを教えてください。
子供がズリバイをし始め、色んなところに移動しては舐めたり触ったり大変になってきました🥺
そのため子供部屋に置いているものを整理しなければなと思っているのですが、舐めたり触ったりしたら危ないので置かない方がいいもの、何か気をつけていること、なんでもいいので教えていただきたいです🙏
お恥ずかしながら初めての子で、色々調べるとこれもダメだったの?ってこともあったので、当たり前のことでも細かいことでもなんでも大丈夫です。
よろしくお願いいたします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
トイレットペーパーの芯の内径より小さいものは誤飲してしまうサイズのになるので手の届かないところにおいてます!
あとはポンプ式の保湿剤、ティッシュ、コンセント、充電器、、リモコンは電池が出てこないようにテープで念のため抑えてます!
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!参考にさせていただきます🙏💓