※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maai
お金・保険

子供が熱で休んで、私はコロナ感染で休んでいます。感染リスクがあるので傷病手当か小学校休業助成金を使いたいです。去年も同様の制度を利用していて、会社に伝えるのが難しいです。

傷病手当、小学校休業等助成金、について教えて下さい。
元旦に子供が発熱して40℃まであがりました。次の日には治ってます。
次の日から私が動けなくなり昨日病院にいったらコロナ陽性と診断されました。
10日経ってないとまだ感染リスクがあるっていうのをサイトで見たのですが。昨日の4日から数えて
10日と言うことでしょうか(˙˙*)?
傷病手当、小学校休業助成金はどちらを使うのが効率がいいですか?
去年から濃厚接触者で学級閉鎖になったりで1ヶ月に何回もこの制度を使わせてもらってて、とっても会社にいうのが気まづくて😔

コメント

deleted user

コロナ陽性なら今は
発症日から7日間経過し、かつ症状が軽快後24時間を経過した場合には8日目から解除可能
です。

お子さんは隔離できていますか?
隔離できていないなら
お子さんの待機期間は患者との最終接触日から5日間(6日目解除)となります。
発症から療養終了、さらにはお子さんが濃厚接触者の間は登園できないので
その期間は助成金ですが…

会社として療養期間は傷病手当と言われる可能性もありますね。

  • maai

    maai

    遅くなってすみません。
    陽性と診断されたのが4日でしたが、体調悪くなったのは2日でした。 なので2日から数えて9日までで、症状が軽快後24時間を経過した場合次の日から解除という解釈であってますか(˙˙*)?💦

    子供は今別の所にいるので、私の解除後に迎えにいきます☆

    • 1月5日
deleted user

発症が1/2なら
1/7までに症状軽快していれば1/8が療養終了日、1/9から解除ですね。

お子さんは保育園休んでいますか?
休んでいるなら1/8までの出勤日が助成金対象日です。

  • maai

    maai

    はい、今保育園休んでいます。
    祖父母も子供たちも濃厚接触者となってしまって、、このまま体調悪くならないよう願います(´・ω・`)

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下に回答してしまってることに気づきました…

    申請できるといいですね!

    • 1月5日
  • maai

    maai

    いえいえ^_^;
    とっても言いづらいですが、聞いてみます😣
    ありがとうございます☆

    • 1月5日