※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
お出かけ

ディズニーランドに妊娠7.8ヶ月で1人で行くか迷っています。ジェットコースター派だけどゆったりも楽しみたい。40分電車で2月の平日に行く予定です。無謀でしょうか?

出産前にディズニーランドに1人で行くか迷っています。
普段はジェットコースターメインで友達と回ることが多いです。ゆったり系のアトラクションにあまり乗ったことがないなーと思ってごはんをゆっくり食べたりして1人で行ってみるのもありかなと迷っています。
妊娠7.8ヶ月で行くのは無謀でしょうか?
家からディズニーまでは電車で40分ほどです。

行くなら2月の平日に行く予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰‪

私なら行かないかもです😭😭
気分転換したいですよね☺️
行くにしても念の為、1人ではなく誰かに着いてきてもらうかなって感じです😌

  • みりん

    みりん

    周りに平日休みの人いなくて…
    やっぱり1人良くないですかね😭

    • 1月5日
かお

私は過去に娘と息子を妊娠中に行きました!
妊娠6ヶ月と8ヶ月に。
体調が良いなら、無理しなければ大丈夫だと思います★
とは言え、普段体調良くても当日ディズニーで具合悪くなることもあるので、少しでも体調が、ん?ってなるようならすぐに休んで帰宅って感じでも良いのかなと( •̀ᴗ•́ )

  • みりん

    みりん

    ありがとうございます🥰
    行くとしても無理しないようにします!

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

体調が良いなら行くこと自体は良いと思いますが、2月のディズニーでだいぶ寒いのと1人というのがちょっと心配ではあります😵

  • みりん

    みりん

    1人やめた方が良いですかね🥺
    慣れてるからって思ったけど何あるかわかんないですもんね…

    • 1月5日
jemy

悩むんだったら行ったほうがいいと思います。行かなくて後悔はあっても、行って後悔はなかなか。私は妊娠中に行かないで後悔したものがいっぱいあります。生まれたら色々ハードルが高くなります(;ω;)
責任はとれないので、最終は自己責任だと思いますが、私は妊娠中は意識して動く(歩く)ようにしていました。真夏に(笑)

しんどくなったら退園して、キツければ最悪タクシーで帰ればいいと思います。

  • みりん

    みりん

    逆の考え方でした!
    確かに生まれるとハードル爆上がりする場所ばっかりですよね…
    わたしも体重増え気味なので毎日一万歩以上歩く日が多いです🚶‍♀️

    まだ時間あるのでもう少し考えてみます!
    ありがとうございます🥰

    • 1月6日
deleted user

ディズニーまで電車で40分は遠いですね😣
ドアトゥーで40分ですか?
電車のみで40分ですか?
7.8ヶ月でも、電車で突然貧血なったりしますし、転んでも危ないなぁと。。

子供産まれても、子供1人位なら連れてゆっくり回れますよ。
週2で子連れで通いました!

電車のみで40分もかかるのであれば、大人2人のがいいかなと思います!

息抜きしたい気持ちもあるかとは思いますが、
ディズニーは逆に子供産まれても行けますが、
大人しか居ないようなレストランや、
映画館、マッサージ、カウンターラーメン(笑)など、今後数年、簡単には行けなくなる場所にたくさん行くのも楽しいですよ^^

  • みりん

    みりん

    最寄り駅からと舞浜からディズニーまでが徒歩15分電車乗ってるのは20分くらいです!
    通勤時間よりは断然短いんですけどやっぱり危ないですかね…

    たしかにラーメンとか焼肉いっぱい行っときなとは言われますね🥰
    映画もたしかにしばらくは難しそうですね…
    もう少し考えてみます🐶

    • 1月6日