※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんてん
子育て・グッズ

18:00に飲んだ薬は、夜中にも飲んでいいですか?朝ご飯まであげない方がいいでしょうか?ミルクが飲めない時は夜中におかゆをあげてもいいですか?

本日、耳鼻科へ行き朝昼晩(食後服用)の粉薬をもらいました。
最低4時間あけて下さいとのことでした。
18:00の食後に一度服用しているのですが、夜中もあげた方がいいですかね?🥺
朝ご飯まであげない方がいいんでしょうか?

また、いつも夜中にミルクを飲んでいるのですが、2日前からミルクは全く飲んでくれず、夜中におかゆをあげるのも良くないですかね?🥺

質問ばかりですみません🙇‍♀️💦

コメント

キキ

朝昼晩なら
次は朝ですよね。

お腹空いてるようであれば
おかゆ与えて大丈夫と思います🫠

ミルク飲まないのも
心配なりますよね💫

夜中病気の症状が抑えられないんじゃ?と思っちゃいますよね💦
でも用法は守ってあげましょ🥲

親は気が張りますが😵‍💫💦
お大事になさってください、

  • てんてん

    てんてん

    お医者さんに聞きそびれてしまったので助かりました💦

    一昨日までミルクを600〜800飲んでいたのに昨日から今日にかけて100くらいしか飲んでくれずあとは全粥です、、🥲
    お粥をあげようと思います🥺!

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️💐

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

朝昼晩の食後を守った方がよいです。朝ごはんの後です。
生後11ヶ月のお子様なら、
日中のご飯に変化がないなら、夜間は夜通し寝かせておいて大丈夫ですよ!
寝る前などにミルクは飲んでいますか、ある程度量が飲めるようになってるので起こしてまで飲まさなくて大丈夫です🙆‍♀️

  • てんてん

    てんてん

    朝ごはんの後ですね🥺!
    とっても助かります💦

    ミルクを全く飲まなくなりましたがお粥なら3時間おきに150とか食べてくれます🥺!

    おなかが空いているみたいなのですがやはりミルク拒否、、
    お粥をあげます🥲

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️💐

    • 1月5日
❁ YURA ❁

18時が晩の分なので、
次は朝でいいと思いますよ!

4時間空けるなら
朝 8時、昼13時、晩18時とかでいいんじゃないですかね🐱?

  • てんてん

    てんてん

    朝にあげようとおもいます🥺!

    時間割までご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️💐

    • 1月5日