※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

3ヶ月と2週間の赤ちゃんがスヌーザヒーローのアラームで驚いている。夜中にアラームが鳴り、心配で眠れない。寝る時の服装や暖房について相談したい。

3ヶ月と2週間で昨夜1時頃初めてスヌーザヒーローのアラームがなりました🥶

アラーム音で起きすぐお腹に手を乗せた時には、本人は眠そうに目を開けて動いておりまたすぐ寝ました、、
ズレてる感じもなく、本当に危なかったのか、誤作動なのか分からず心配で寝れません😭

夜は1時間半〜2時間おきに起きて呼吸の確認をしています。

寝る時の服装は以下の通りです💦

暖房21度
長袖ロンパース(足が出るタイプ)+カバーオール(春秋向けの薄さ)+スリーパー(モコモコとかではない)+薄手ガーゼケット
全て綿100%

今日は暖房を20度にしてガーゼケットは無しで寝かせています😖
暖かくし過ぎたのかな💦 鹿児島県住みなので他の県よりも寒くはないのかもしれないです、、

何か対策出来ること等あれば教えていただきたいです🙇🏻‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ県です、!
肌着、長袖ロンパース、スリーパー、タオルケット2枚、暖房なしです!

自分が寝る時だけ30分だけ暖房入れてますよ🙆‍♀️

  • m

    m


    ありがとうございます😭💛
    うちの場合、暖房入れないと手足冷たくなってしまって、、あまり気にしなくていいですかね?👶🏻💦

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の方も暖房入れないと手足冷たいです😂
    でも、肌が乾燥してしまうので寝る時だけにしてます😭
    お腹や背中はあったかいのでいいかなぁと

    • 1月6日
  • m

    m

    安心しました😭✨️
    暖房入れてるので最近お肌カサカサ気味で💦
    手足あまり気にしないようにします\( ¨̮ )/✨️
    ありがとうございます🌼

    • 1月10日