※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ロボット掃除機の自動ゴミ収集機能ってどうですか?いまロボット掃除機を…

ロボット掃除機の自動ゴミ収集機能ってどうですか?

いまロボット掃除機を探していて、ゴミステーション付だと、プラス一万高くなるので迷ってます🥲
エコバックスを検討中です…


ゴミパックの費用もかかるけど、便利なら買いたいなあと悩んでます🙇‍♀️

コメント

あんどれ

エコバックス使ってます😊
自動ゴミ収集機能があるやつしか使ったことないですが、ロボット掃除機使うなら必須なんじゃないかなーと思います🤔
勝手に掃除してくれて、たまにゴミパック変えるだけなので、めちゃ楽ちんですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコバックス使ってるんですね✨ゴミパック変えるだけで楽ちんなのは良いですね🙋‍♀️
    水拭き機能は使ってますか?

    • 1月4日
  • あんどれ

    あんどれ

    X1 OMNI使ってるので、水拭きも毎日してますよ!
    皮脂汚れまでは落ちないので、たまに洗剤入りのクイックルワイパーで拭いてます😊

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは上位機種ですよね✨凄い!
    水拭き機能も使えるんですね〜教えてくれてありがとうございます🙆‍♀️

    • 1月5日
2kidsMAMA

我が家も自動ゴミ収集機能付きですが楽ちんです︎💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴミ収集機能付は楽ちんなんですね!めちゃくちゃ惹かれます✨

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

うちは逆に自動収集無しですが、普通の掃除機と一緒で掃除終わったらカパッと外して自分で捨てるだけなので全然苦ではないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴミ捨て大変じゃないんですね!紙パック代がかからないのは魅力的ですね🙆‍♀️

    • 1月5日
ママリー

めちゃくちゃ楽です!買ってから半年くらい経ちますが、交換したのは一度だけです。
ゴミパックでも直接でもどちらでもできるタイプですが、ゴミパックの方が交換が楽だと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーすごいですね!半年に一度ってかなり楽ちんですね🥹
    面倒くさがりなので惹かれます✨メーカーはどこですか?🙇‍♀️

    • 1月5日
  • ママリー

    ママリー

    ロボロックのs7+です💡水拭きもついてます😃

    • 1月5日