※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

寝る前の水分摂取について相談です。フォロミを飲まず、他の飲み物を考えています。飲んでいた量や汗のことも気になります。お水は飲まないそうです。

夜寝る前の水分について、
何をどの位飲んでいるか教えて欲しいです!

完ミで寝る前1回のミルクなのですが、
1歳になった頃からフォロミに切り替えました!
220ccしっかり飲んでいたのですが、最近徐々に残すようになってきて、そろそろ卒ミかな~と思い始めて、フォロミを徐々に薄く+少なくして与えていました。
(2日前まで哺乳瓶で与えていました。)

昨日フォロミをストローマグに入れたところ、チビチビと50ccしか飲まず、"もしや哺乳瓶だから飲んでた!?そしてフォロミじゃなくて昼間飲んでるお茶でも良いのか!?"と思い、今日はマグに麦茶を入れてみたところ、30cc程しか飲みませんでした。

寝ている間にも汗はかくだろうし、今まで飲んでいた量を考えると、これだけで大丈夫かな!?と心配になってしまいます。

ちなみにお水は飲んでくれません😭

コメント

はじめてのママリ

卒乳してからはお茶を1口2口とかでした!
夏じゃないしそこまで神経質にならなかったです!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️❣️
    そうなんですね🫢
    1人目なのでいちいち不安になってしまいまして😣

    • 1月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ミルクは水分っちゃ水分ですが栄養面で飲ませてると思うので
    水分補給として考えなくても大丈夫だと思います!
    大人も200CC一気に飲むってキツくないですか?
    一切飲まないとかでなければ少量でも大丈夫ですよ👌

    • 1月4日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    思ってました!!!
    哺乳瓶だと休みなく飲み続けるので、それだけお風呂上がりは喉渇くんだな~と思っていましたが、違うんだなと最近ようやく気付けました😅
    少量でも大丈夫なんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️🌟

    • 1月4日