※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

恥骨痛で37週までお腹にいたいですが、正期産まで持つか不安です。早い段階から痛みがある方の経験を聞きたいです。

恥骨痛について質問です。
明日で35週になりますが、33週くらいから恥骨痛があります。寝返りのときとか立ち上がるときとても痛いです😢
今日夜になってずきずきと痛み、歩くのも辛かったですがちょっとトイレまで歩いたり、休憩したりすると少しましになりました。
恥骨痛は出産間近の兆候と言われてますが、臨月前でも正期産までもつものでしょうか?💦
なんとか37週までお腹にいてほしいですが、はやく、産まれそうでドキドキしてます😭

同じ様に早い段階から恥骨痛があったけど、なんとか正期産までもったよって言う経験のある方いらっしゃいますか?😢

コメント

いりたけ🍄

2人目以降は33週くらいから前駆もあったし恥骨痛もありましたが、正産期までもちました!
なんなら、2人目なんて予定日過ぎて誘発分娩したくらいです(笑)

そのくらいの週数になれば恥骨痛が出てきても不思議じゃないと思いますよ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重な経験談ありがとうございます🙇‍♀️
    私も今回二人目なのですが、前駆陣痛らしき痛みも33週くらいからあって😭
    誘発分娩されたんですね!意外と生まれないものなのでしょうか🤔
    経産婦だから骨盤とか恥骨とか緩みやすいのですかね?💦

    そうですよね、これくらいになれば身体も出産の準備をはじめますよね。
    安心しました😭まだおしるしとかそういったものはないので、様子見てみます💦

    • 1月4日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    2人目なら尚更だと思いますよ😅
    ほんと痛いですよね……

    4人目の時は6ヶ月頃からもう寝返りうてないくらい痛かったです💦


    妊婦生活は大変だけど産まれたら休んでられないから、今は無理せずゆっくり過ごしてくださいね🍀

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺一人目のときにはなかったことが色々あって不安でしたが、4回も出産経験のあるベテランママさんのお言葉に安心しました😭

    ありがとうございます、運動も大事だなと思いながらもやはり痛みなども、あるのでゆっくり休みます😭😭

    • 1月4日
ママリ

1人目は34w、2.3人目は中期からずっとでした!
経産婦ならとくに骨盤歪んでて痛みが出るの早いので出産の兆候でもないし大丈夫ですよー!痛くて早く解放されたくても意外と全然生まれないもんです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お話ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね🥺中期からだとお辛かったですよね😢
    出産の兆候じゃないと聞いて安心しました💦経産婦ならよくあることなんですね、はやく生まれるかもと思ってるけど案外生まれないかもですよね😂あんまり不安がらずにゆったりしておきます✨

    • 1月4日