![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
上の子が大きめで下がずっとキープで6ヶ月から1歳0ヶ月までで、8キロから8.9キロにしか増えず、時には減ることもあり、ずっと心配してましたが沢山食べるし沢山動くしで代謝がいいんだよ!曲線下回ってないし大丈夫!と言われて見守っていました✨
今はしっかり体重も身長も大きくなって元気いっぱいです✨
どちらにせよ、緩やかになる時期なので曲線より下に減ってるとかでなければ大丈夫と思います♡♡
心配なら小児科とかで相談するとアドバイスとか貰えると思います✨
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
10ヶ月ころは食べる量の割に運動量が多くて本当に増えにくい時期なので、減らなきゃOKと聞きますし大丈夫たと思いますよ👍
うちの子は10ヶ月入って間もなく歩き始めたのもあって一時体重減りましたが…笑
ただ、おっぱいが張るからと離乳食減らすのはどうなのかなと思います💦
離乳を進める時期ですし、張ってきついなら搾乳するとかして離乳食はしっかりあげた方がいいかなと…😣
この時期の母乳は栄養面も足りなくなってますし…母乳あげてても離乳食食べれない子にはフォロミで栄養補ってあげた方がいいと言われるくらいなので、ちゃんと栄養摂らせてあげた方がいいかなと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
搾乳しても張ってしまい辛いので飲んでもらってましたが、離乳食もちゃんとあげてこうと思います😣
確かに最近歩くようになり若干体重が減ることもあります💦- 1月4日
-
S
体質もあると思うので何とも言えませんが、私は授乳回数とか減ったらパンパンに張りますが、2~3日我慢したら身体が覚えるようでおさまります😅
卒乳の時はもう少しかかりましたが…
いずれは飲ませなくなりますし、離乳食も順調に進んでる感じなら、徐々に母乳減らしていけるといいですね😣- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
2、3日我慢しても張って夜寝る時にガッツリ飲まれてスッキリするという感じでした😣
断乳が怖いです😭- 1月4日
-
S
そうなんですね😣
すこーしずつ飲む量減って、母乳量もすこーしずつ減っていくと楽なんですけどね💦
上の子の時は1日1回だけの授乳から卒乳したのでだいぶマシだったと思います😅- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
1日1回の授乳からな卒乳は辛いですね😱
息子は8時間以上、授乳間隔が空き片乳5分飲んで4時間近く空いても5分未満とかなのでなかなかスッキリしない感じです😭- 1月4日
-
S
それだとだいぶ飲む量減ってる感じですし卒乳も近そうですね😅
1日1回なので24時間間隔の時でもそれで安定してて張らなかったのですが、卒乳した後はやっぱりパンパンになって痛かったです笑
なので、断乳とか、急に拒否とかで1日何回もあげてたところから飲ませられなくなったらもっとキツいんだろうなと思います💦
母乳量、早く減ってくれるといいですね😣💦
私も今母乳量減らしにかかってるところなので頑張ります😅- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
やはり卒乳近いんですかね😣💦
そうだったんですね😣💦
頑張って下さい😣- 1月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子7ヶ月で10キロになってから1歳半まで同じ10キロでしたよ。
1歳半検診でも引っかかってないです。
娘も8ヶ月頃から8.6キロのままであまり増えません。
でも10ヶ月検診では問題なしでした。
あまり増える時期じゃないだけです☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
やはり、増えずらい時期なんですね😣💦- 1月4日
23
上の子が大きめで、の後の 「下が」ってやつ誤字です😭💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
確かに増えたり減ったりすることもあります💦
たくさん食べてくれたりするので様子見でいいんですかね😣
ちなみにお子さんはこの時期、フォローアップミルクなど飲まれてましたか?
23
元々完ミで体重が増えてなかったのでまだミルクにしてました!
1歳から寝る前だけになって安いフォロミに変えました✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
フォロミあげた方がいいんでしょうか💦
23
フォロミより、離乳食を減らさずあげた方がいいかなと思います!
母乳あげてるならフォロミは必要ないと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
離乳食減らさずあげようと思います😣