
コメント

はじめてのママリ🔰
敏感な赤ちゃんだと上の子がうるさいと寝れないのかなーとおもいます🥺末っ子が3ヶ月なりたてです3歳と1歳がいて毎日カオスでうるさいですがどんだけうるさくても新生児からずっとひとりで勝手に寝てました!、、、

ママリ
うちも同じです😭
新生児の頃はどんなに騒いでても叩かれても起きなかったのに、今はかなり神経質で寝てもすぐ起きちゃいます 😓
下の子は寝れなくてグズグズで、私もイライラします😮💨
はじめてのママリ🔰
敏感な赤ちゃんだと上の子がうるさいと寝れないのかなーとおもいます🥺末っ子が3ヶ月なりたてです3歳と1歳がいて毎日カオスでうるさいですがどんだけうるさくても新生児からずっとひとりで勝手に寝てました!、、、
ママリ
うちも同じです😭
新生児の頃はどんなに騒いでても叩かれても起きなかったのに、今はかなり神経質で寝てもすぐ起きちゃいます 😓
下の子は寝れなくてグズグズで、私もイライラします😮💨
「寝ない」に関する質問
自分からおすわりができず、ずり這いもハイハイもできず床に置くと泣く子です。疲れて眠くなるのが早いのにチャイルドシートか真っ暗な部屋のベビーベッドに置かないと寝ません。すごく神経質なかまって君です。家ではだ…
夫婦のスキンシップもないし、夫も昔から淡白、私も誘わない、で、レスです。 そして寝室も夫だけ別なので、たまに夫婦のコミュニケーションのためにも一緒に寝ようかと私が話して、渋々?そうだねーとなりますが、結局…
2ヶ月になる娘がよく寝る子で不安になってきました。 娘は出産の時からストレスに強い子、産まれた後は穏やかであまり怒らない、よく飲む、よく寝る子です。 昼は最近はあまり寝ないのですが夜21時あたりになるとガッツ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もち
そうなんですねー!うるさくても寝てくれるなんて羨ましいです😭
3歳児に静かにしてって言っても数分しか持ちませんし、赤ちゃんも起きるとずっと泣いてるしで毎日しんどいです💦