※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

英語を学び直したいです。大人になってイチから勉強して習得した方がい…

英語を学び直したいです。
大人になってイチから勉強して習得した方がいらっしゃれば、どのような勉強方法だったか教えてください。
または英語が得意だという方、教えてください。

とにかく単語とフレーズを覚えなきゃと思い、英単語と会話の音楽を聴いています。ですが何かしながらなのでたまにしか頭に入ってきません。たまにでも聴かないよりはマシかと思い聴いています。
これって意味ありますか?無駄ですか?
オンライン英会話をした方が早いですか?
全く分からない状況でやってもつまずいてしまうかと思いまずは単語やフレーズを暗記した方が良いかなと思ったのですが、聴き流しても意味ありませんかね😅

あとは好きな海外タレントが出ている英語の動画をひたすらGoogleで翻訳しながら観る、洋楽を歌ってみる、英文法の本を読む、YouTubeで英語の勉強法を観るなどしています😅

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

大人になってから学び直しました😊

  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    途中で送信してしまってすみません。
    英語力は英検3級が怪しい程度からはじめて今は準一を目指して勉強中です。
    レベルにもよりますがまずは語彙を増やすことと基礎的な文法を覚えるとかなり話せるようになります!
    また、オンライン英会話も並行してやるとかなり英語力が高まりますよ!

    • 1月4日
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    どのようにして語彙を増やしましたか?文法はどのように覚えていますか?
    オンライン英会話はもう少し後が良いかと思っていましたが、全く喋れないまま並行しても大丈夫でしょうか?
    質問ばかりですみません💦

    • 1月4日
  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    語彙はアプリで反復学習をし、文法は中学生レベルの参考書を買って勉強しました😊
    その後文法はオンライン英会話でも習っています。
    オンライン英会話はリスニングができてある程度定型で答えられればやさしい教材から始めれば何とかなりましたよ🤣

    • 1月4日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    アプリはダウンロードしたまま忘れていました💦早速今日から始めました😆
    オンライン英会話、優しい教材からならなんとかなるものなんですね!ある程度語彙が増やせたら挑戦してみます!

    • 1月5日
ママリ

元々中卒で、大人になってから高卒認定を取って通信制の短大を卒業しました。
なので、元々の英語スキルは中学生レベルも怪しいところでしたが、今はTOEIC900点以上のスコアを持っており、英検準1級に向けて勉強しています。

私の場合、とにかくTOEICの対策をしているうちに、単語力や文法、リスニングなどの力がついてきた感じでした。
勉強法としては、一度TOEICを受けて自分のレベルを知る→TOEIC向けの単語本やテキストを購入しそれに沿って勉強していきました!
文法はTOEICの文法専門の本を購入し、勉強しました。
文法の基礎レベルも危うい感じでしたが、なんとかなりましたよ😊

やはり目標があると頑張れるのと、全体的なスキルも自ずと上がってくるので、TOEICの勉強おすすめです🙆‍♀️✨

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    TOEIC900点以上すごいですね👏 1日どのくらい勉強されていますか?

    確かに目標があった方が頑張れるのでTOEICや英検で目標を設定しようと思います😆

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    1日1時間〜3時間くらいですかね🤔
    疲れて寝落ちして全然できない日もありますが、少しでも毎日続ける!を意識してました😊
    大人になってからの勉強、大変ですけど楽しいですよね🎵
    お互い頑張りましょう🙆‍♀️❤️

    • 1月5日
  • ままり

    ままり

    3時間!そこまで時間をとるのはなかなか難しいですが挑戦してみます!お互いがんばりましょう😆✨

    • 1月7日
  • ぴーママ

    ぴーママ

    横からすみません、リスニングの勉強はどのようにされていましたか?

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    こんにちは✨
    シャドーイングとディクテーションをメインにしました。
    洋楽や映画などは特に使っておらず、スタディサプリTOEICという有料アプリのリスニングパートに毎回ディクテーションとシャドーイングの練習が含まれてるので、それをやりこんでいった感じです!
    最新のTOEICの回ではリスニングパートだけで485点とれました🙆‍♀️

    • 1月24日
  • ぴーママ

    ぴーママ

    リスニングはスタディサプリのみですか?!
    アプリだけもってるけど、有料になかなか手が出ず、、いいですか?

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    すみません💦
    下に返信してしまいました🙇‍♀️

    • 1月25日
はじめてのままま

私の周りの方のお話なのですが、語彙を増やすのが特に大事と言ってました。
たとえばですが、映画を字幕で観ていても、あ!この単語知ってる!みたいな瞬間を増やすんだそうです。知っている単語を増やすと、洋楽とかでもなんとなくの羅列で意味がわかったり。やらなきゃ!より自分がスッとはいることができるものがいいですよね💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    語彙を増やすことが特に大事なんですね!そういえば動画を観ていると、なんて意味だっけ?みたいな単語が増えてきました。単語の暗記に時間をかけようと思います。

    • 1月4日
  • はじめてのままま

    はじめてのままま

    文法うんぬんよりまずは親しむことが大切と言っていました。知っていることが増えると、わかることが増える、ような感じですかね。流し聞きしながらも、なんだっけ?を拾っていけるといいですね☺️頑張ってください!

    • 1月4日
  • ままり

    ままり

    親しむことが大切なんですね✨自分がやっていることがそこまで外れていないようで安心しました。ありがとうございます、頑張ります😆

    • 1月5日
プーまま🐩

高校が日本人、外国籍、ハーフ、留学生、ALTが沢山在籍している国際系でした。
私自身は簡単な接客程度の日常会話止まりですが、友人たちは留学や海外に出たりと英語力バリバリで凄いなと関心するばかりです🥲
高校時代は英語系授業1日4時限インプット(構文の形を覚える)して、アウトプット(話す)の繰り返しでした。

Eテレで夜に英会話番組をやっているので、毎日見ていると詳しいポイントを説明しながら、
英会話のセンテンスを教えてくれるので、めっちゃわかりやすいですよ✨
趣味程度に流し見しています。

ディズニー映画(英語がわかりやすい)も字幕を英語にしつつ、日本語音声で聞くと、なるほど!という使いまわしに気づきます。
ある程度、自分の中で自身がついたらオンライン英会話とかでもいいかもですね😀

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    4時限繰り返していたんですね、今はそんなに時間はとれませんができる範囲でやっていこうと思います✨
    Eテレで夜にやっているの知りませんでした。調べてみます。ディズニー映画の英語は分かりやすいんですね😳
    早くオンライン英会話できるレベルまでになれるよう頑張ります✨

    • 1月5日
ママリ

ほぼスタディサプリですね。
あとは、気が向いた時にYouTubeで聞き流し動画流したり、過去問のリスニングパート聞き流したり…です。

スタディサプリ、個人的にはめちゃくちゃおすすめします。
11ヶ月で300点以上スコアUPしたのですが、720点達成したあたりからは、ずっとスタディサプリメイン+過去問で勉強してました。
確かに少し高いですが、単語もカバーしてるし勉強する習慣もつきますし、価値はあるかなと思いました。
確か7日間お試し?あったと思うのでそれで試してから考えてみても良いかもしれません😊

  • ぴーママ

    ぴーママ

    アドバイスありがとうございます!!😭🙏
    ちなみに、お子さん何歳の頃にされましたか?
    2人ワンオペの家事でなかなか、、、😅

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    つい最近のことなので、3歳の時ですね🙆‍♀️
    お子さん2人+ワンオペだと確かに中々時間とれないですよね😭💦
    そんな中勉強なさってて本当に素晴らしいです👏✨

    "英語 資格"で私の質問トピがあるので、もし何かご質問があればそちらにコメント頂けると幸いです😊!

    • 1月25日