※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
その他の疑問

結婚報告のはがきを送った(12月の中頃に送りました)おば夫婦から年賀状…

結婚報告のはがきを送った(12月の中頃に送りました)おば夫婦から年賀状が届きました📮
ちなみに今までは年賀状のやりとりはありませんでした

出産が年末で退院が年始だったこともあり
年賀状の用意はしていませんでした

結婚祝いをいただいているので内祝いをするつもりではいるんですが、年賀状は年賀状で返したほうがいいですかね?

もし返したほうがいいなら内容はどんなのがいいでしょうか🥲

コメント

myumyu🍉

自分だったらすぐ出せるなら年賀状出します😊
印刷とかすぐできないなら、寒中見舞いでもいいのかなと思います😊
お子さんのお名前は入れていいと思います!

  • s

    s


    ありがとうございます😊

    内容はどんな感じにしたらいいですかね?🥹

    • 1月4日
  • myumyu🍉

    myumyu🍉

    他の方も書いてらっしゃるように、
    今年もよろしくお願いします
    お会いできるのを楽しみにしてます
    みたいな感じでいいと思います😊

    • 1月4日
  • s

    s


    ありがとうございます!!🥹

    • 1月5日
もなか

私なら年賀状は年賀状で返します☺️
「今年も宜しくお願いします!またお会いできる日を楽しみにしています!」程度で済ませられるような大きめの印刷がある年賀ハガキを買います☺️💦
差出人はお子さんの名前入りて良いと思います😊

  • s

    s


    なるほどです!
    ありがとうございます🥹

    • 1月4日
M

年賀状でもいいと思いますし、普通にハガキ1枚でも返事してあげたら喜ぶかな~と思います💕

年賀状ありがとうございます☺️
出産で年賀状が用意できていないので葉書でお返事させて下さい。
子供の名前は◯◯です。
今年もよろしくお願いします🌸

こんな感じでどうですかね??🙌

  • s

    s


    ハガキもありですね!
    検討してみます😊
    年賀状は年賀状、内祝いは内祝いでしたらいいですかね?🥹

    • 1月4日
  • M

    M

    それでいいと思います🌸

    • 1月4日