
コメント

tommy
こまめな水分とゼリー飲料飲ませてました!
食欲がないうちは、くたくたにしたらうどんを少し、リンゴ・バナナを与えて、食欲が出たら普通の食事にしてます。
上の子も今下痢があります😭

退会ユーザー
食べると免疫が下がるので食欲を落としています。
食べる必要ないです。
整腸剤飲むためにポッキーは必要ないです。
整腸剤なので、胃も腸も荒らさないです。
水分は嘔吐しやすいなら氷のカケラを舐めさせてあげるとかで対応できます。
-
Nii
免疫が下がってしまうのですね!
なにか食べさせないとと思っていましたが、お昼はなにも食べないのでそのまま整腸剤を飲ませようと思います!
ありがとうございます✨
氷を舐めさせてみます!- 1月4日
-
退会ユーザー
嘔吐してるのに食べたらまた吐くだけですよね。
風邪の時もそうだけど、免疫に体力などを回すために、胃の消化エネルギーを止めるため食欲ふしんになります。
吐きながらでも食べる子は治るのが早いと母が言ってたし、うちの子はまさにそんな感じです。
嘔吐から30分経ったら、栄養は気にせず、喉越しのいい物や食べたがるものをあげるのがいいですよ。
うちはゼリー、アイス、プリンなどが多いです。- 1月4日
-
Nii
なるほどですね!
ありがとうございます✨
食べたがるものをあげようと思います!
参考にさせていただきます!- 1月4日

バナナ🔰
嘔吐があるうちは食べさせない方がいいかもしれません💦
ポッキーもチョコが油脂なので胃によくないですし必要ないですよ😅
水分も喉を潤す程度でいいです😊
OS-1などの経口補水液の常温がいいと思います😊
冷えた物もよくないので🥹
嘔吐と下痢が治まったら柔らかく煮たお粥(具無し味なし)を少しづつ食べさせてあげて徐々に固形物に戻してあげたらいいと思います😄
食欲が戻るまでは無理に食べさせなくても大丈夫ですよ😊
-
Nii
そうだったのですね😭
無知でなにか食べさせないとと思っていました💦
ありがとうございます!
OS-1買ってみます!
ご飯の進め方も詳しくありがとうございます✨参考にしてやってみます!- 1月4日
Nii
ありがとうございます🥺
ゼリー飲料買ってきます!
夜もうどんにしようかと思います✨
下痢は長引いてお尻も痛くなり大変ですよね😢
tommyさんもお疲れ様です😭
tommy
食欲がなければ無理には食べさせませんが、食べることが好きな子なので一応食事は出してました!
Nii
ありがとうございます!
参考にさせていただきます✨