
子供たちは休みになると8時〜8時半に起床。寝る時間は変わらず。早寝早起きの生活について疑問。
長期休暇も早寝早起き、規則正しい生活をすることが大切、とよく言われてますよね?
18時夕飯
19時お風呂
20時就寝
6時半起床(幼稚園)
の子供たち。
普段は軍隊並にキッチリ生活😂
休みに入ると起床だけが8時〜8時半
になります🌀私も子供と同じ時間に起きます。
夫か早出の時も起きません(笑)
寝る時間が遅くなってるわけじゃないので長く寝てるだけなんですけどこういうのも早寝早起き、規則正しい生活と言えますか?😂よくないでしょうか?頭の中で寝る子は育つという言葉で言い訳してる自分がいます(笑)
- ちゅーん(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
休みの日くらい良くないですか?
うちはダラッダラしてて来週からの幼稚園が心配です🤣🤣
でもこっちもイライラしなくていいしーって思ってます🤣
ちゅーん
私は自分自身が新学期起きれるか心配です〜😂確かに睡眠たっぷり取れてると精神状態は安定しますね😍