※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐は1人では調節が難しく、ベビービョルンのハーモニーを検討中。車での移動が主。アドバイスをお願いします。

いまエルゴの抱っこ紐を外出の時に使ってるのですが、
背中を止めたり、調節するのが1人では難しく、
旦那や母親がいる時に使ってます!
これから1人での買い物なども増えるので、
ベビービョルンのハーモニーを買おうか迷ってます!

ベビービョルンのことやエルゴだけで平気
などのアドバイスいただけるとありがたいです🥲

ちなみにほぼ車で移動です!

コメント

あんどれ

エルゴ使ってます!
体が硬くて背中が留められないので、紐をクロスにして使ってます😊

  • ゆゆ

    ゆゆ

    お返事ありがとうございます!
    写真までありがとうございます😌
    クロスにするやり方はやったことなかったです!
    でもこの時期アウター着るとボコボコしませんか?🥲💦

    • 1月4日
  • あんどれ

    あんどれ

    アウターの上から抱っこ紐してるからか、あまりボコボコしないですよ😊

    • 1月4日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    アウターの上から抱っこ紐してるんですね😶!

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

エルゴ使ってます🙆‍♀️
先に背中のベルトを止めて横の紐で調整するといいみたいですが、まだ下手くそでつけるのに時間かかります😂

  • ゆゆ

    ゆゆ

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり時間かかりますよね🥲私もそんな感じで手こずってます😐
    今後1人でチャイルドシートから下ろして車の中で抱っこ紐つけるってなると大変だなって思ってます🥲

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

横の紐を緩めておいて、背中をとめてから横を締めてます。
椅子やソファーに座ってゆっくりやってます😂

横の紐は背中でとめられる長さでくるくるしておくとわかりやすいです!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    お返事ありがとうございます!
    座りながらじゃないと難しいですよね💦

    ありがとうございます☺️

    • 1月4日
ます

ワンカイエアー使ってます。
上着着たままでも子供抱き下ろしできるので楽ですよ。
ベルト緩まなければバックルはめるだけで装着完了です。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    お返事ありがとうございます!
    この時期アウター着たままできるのいいですね☺️!
    車の中でつけたりするので装着が楽なのがありがたいです🥲
    やっぱり欲しくなっちゃいますね☺️☁️

    • 1月4日
るん

ワンカイエアー使ってます。
私は不器用で体が固く、背中バックルは無理、と前バックルの物にしました。
楽ちんです😊

  • ゆゆ

    ゆゆ

    お返事ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね!
    いざ子供がいるとそっちのが楽だなって思いました🥲💦

    • 1月4日